ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

初メジャーの練習で王者2人とラウンド 香妻陣一朗は毎晩“焼肉”でパワー注入

<全米プロゴルフ選手権 事前情報◇17日◇サザン・ヒルズCC(米オクラホマ州)◇7556ヤード・パー70>
国内男子ツアーの「東建ホームメイトカップ」を制し世界ランキングを上げて出場権をつかんだ香妻陣一朗が、自信初となる海外メジャーに挑む。現地時間19日(木)に開幕する大一番を前に、メジャーの印象を語った。
「ラフからでも狙って行けるけど、外す場所によってはまったく寄らない。長いし難しい」と難コースでの練習ラウンドで警戒は高まった。日曜日に国内ツアーを終えて米国入り。まだ時差ボケが残るなか、火曜日は練習ラウンドで9ホールをメジャーチャンピオン2人とプレーした。
2013年「全米オープン」覇者のジャスティン・ローズ(イングランド)と16年「全英オープン」覇者のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)だ。「楽しかった。ちょこっとしゃべったけど、英語がぜんぜん」と会話らしい会話にはならなかったと言うが、「テンションが上がっている」と、いまのところメジャーの雰囲気は新鮮そのものだ。
週末は寒さがコースを襲う予定だが、「なかなか寒暖差がきつい」と天候面も初体験。今週はレンタルしている家で「肉を焼いて食べている」と、自炊で臨んでいる。「料理するほどのレベルではない」と話し、自分で肉を焼き、食らうというワイルドなスタイルで1週間を乗り切る構えだ。
今大会のあとには隣州のテキサスで全米オープンの予選会にもぶっつけ本番で挑戦の予定。まずは今週の予選突破を目指すことになるが、「ショートゲームがボクのゴルフなので、そこが勝負」と戦い方は日本と変わらない。
はじめてのメジャーの舞台で躍動することはできるのか。肉パワーを注入して、4日間を戦ってみせる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る