ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子の“日本2戦目”はいつになる? ご本人の回答は…【女子ツアーの“ヒトネタッ”!】

ゴルフのトーナメント会場は“ネタの宝庫”。ただ、そのすべてを伝えることはなかなか困難なこと…。そこで現場記者がコースを歩くなか“見た”、“聞いた”もののなかからちょっと気になった1つのテーマ、すなわち“ヒトネタ”をご紹介! 今回は「ブリヂストンレディスオープン」が行われた袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)から。
今季の日本ツアー初戦として千葉県を選んだ渋野日向子。2日間トータル3オーバーで予選落ちという結果に終わったが、その人気は相変わらずだった。大ギャラリーを引き連れてのラウンドはもちろんのこと、練習日にはほかの選手たちからも「おかえりー」という言葉を次々かけられた。
一時帰国しての試合出場はこの1試合のみで、今週中には再渡米し6月2日開幕の海外メジャー「全米女子オープン」から“主戦場”に復帰する。こうなると、やはり気になるのは『次はいつ戻ってくるの?』。ただ2日目のラウンド後、そんな質問を投げられた渋野は「秘密です」と言ってニヤリ。「そうなった場合はお知らせします!」と笑顔で煙に巻いた。
これから海外では全米女子を皮切りに「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」(6月23日〜、米国)、「アムンディ エビアン選手権」(7月21日〜、フランス)、「AIG女子オープン」(8月4日〜、スコットランド)と夏場にかけて米欧でメジャー大会が続いていく。2019年の全英制覇で渋野は、海外5大大会の出場権を有しているため、ここは専念とみられる。
今回のブリヂストンレディスオープンも予告はなく、エントリー確定段階になり判明したもの。次の“お知らせ”も突然やってくる?
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る