ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米初Vの舞台に立つ松山英樹が優勝予想ランク入り 最有力候補は“思わぬトラブル”に見舞われた元世界1位

<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(オハイオ州)◇7533ヤード・パー72>
米国男子ツアーの今週の大会が、6月2日に開幕する。それに先がけPGAツアー公式サイトで、恒例の優勝予想ランキング(パワーランキング)が発表された。
「全米プロ」以来、2週ぶりの出場となる松山英樹は9位にランクイン。2014年に米初優勝を挙げた思い出の地での活躍にツアー側も期待を寄せる。全米プロは60位タイと思い通りの結果を残せなかっただけに、ここでスカッと今季3勝目を手にしてもらいたい。
1位に推されたのは20年大会覇者のジョン・ラーム(スペイン)。昨年大会は3日目を終え6打差のトップに立ちながらも、その直後に新型コロナウイルス感染が判明し無念の棄権となった。その「リベンジ」をと、サイトに記載されている。
以下、2位にローリー・マキロイ(北アイルランド)、3位には連覇を目指すパトリック・キャントレー(米国)が続く。4位にマシュー・フィッツパトリック(イングランド)、5位にシェーン・ローリー(アイルランド)の名前が挙がった。
【優勝予想ランキング】
1位:ジョン・ラーム
2位:ローリー・マキロイ
3位:パトリック・キャントレー
4位:マシュー・フィッツパトリック
5位:シェーン・ローリー
6位:ジョーダン・スピース
7位:ザンダー・シャウフェレ
8位:コリン・モリカワ
9位:松山英樹
10位:キャメロン・ヤング
11位:マックス・ホーマ
12位:ウィル・ザラトリス
13位:パトリック・リード
14位:デービス・ライリー
15位:ビクトル・ホブラン
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る