ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

バッグの中にFWがない池村寛世、待望の2勝目は「62度がうまくいった」【勝者のギア】

<ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 最終日◇12日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6809ヤード・パー72>
国内男子ツアーの新規大会は、単独トップで出た池村寛世が1イーグル・5バーディ・3ボギーの「68」をマーク。トータル23アンダーで逃げ切り、2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメント」以来のツアー2勝目を、初日から首位を譲らぬ“完全V”で果たした。
「シーズンのはじめはニュードライバーの調整ができていませんでした。試合になると右に出る球が多かったんです。それで5戦目のダイヤモンドカップから、かつてのエースドライバーに替えました」(池村)
4戦目まで使っていた『ステルス』の再調整は、空き週が続く7月に行う予定で、暫定的に19年発売の『M5』を再登板。ドライバーの調整は「一発目のデータから試行錯誤を続けて、気づかないうちにスイングを変えて合わせてしまうことがある」ことから、かつてのエース『M5』は手に馴染み、スピン量も弾道も安定。気持ちよく自信を持って振れている。
また、今大会から62度のウェッジを入れた。59度にロフトを寝かせている58度は開いて使うことが多く、強い球が出ることも。「ピンが近いとか砲台、下りのときとか、やわらかい球がほしいときに62度はやさしい。スクエアに構えて打つだけ。今大会は62度がすごいうまくいった」と池村は語る。
直ドラは得意なのに「フェアウェイウッドが苦手」という池村。バッグにはフェアウェイウッドが入ってない。通常、ドライバーの下には2Uと3Uを入れるが、今週は2Uのみにした。とはいえ、「キャリーで250くらい」の飛ばし屋。その下は4番アイアンだが、「そこは頑張って(スイングで)合わせる」。アイアンも5戦目から「もう少しラクなものに」と、マッスルバックからセミキャビティの『P750』へ変更済みだ。
最終的にトータル20アンダーに乗せた選手が8人も出た超ハイスコアの争い。飛ばし屋の池村が初日からトップに立ち、このコースで“ハマる”ため、過去数戦のギアの伏線がいくつも回収された大会だった。
【池村寛世の優勝クラブセッティング】
1W:テーラーメイド M5(9度/Tour AD クアトロテック 65X 45.5インチ)
2U:テーラーメイド GAPR LO(KBSプロトタイプ 85X)
4I〜PW:テーラーメイド P750(スチールファイバーi110cw)
49,54度:テーラーメイド ミルドグラインド(DG EX TOUR ISSUE)
59度:タイトリスト ボーケイ ウェッジワークス(DG EX TOUR ISSUE)
62度:タイトリスト ボーケイ SM9(DG EX TOUR ISSUE)
PT:オデッセイ TRI-HOT 5K トリプルワイド
BALL:テーラーメイド TP5x
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る