ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

3Wは0.5インチ長尺化で飛距離アップ 46度はPWよりウェッジタイプを選ぶ渋野日向子の14本【QPのクラブチェック】

女子プロたちの使うクラブは気になるところ。ティーチングプロ兼クラブフィッターのQPこと関雅史がクラブセッティングを解説する。今季から米国を主戦場とする渋野日向子。4月の「ロッテ選手権」で2位に入るなど、来季のシード権を確定させる活躍を見せている。
渋野の14本はほぼ昨年までと替わっていない。米国に渡ってから唯一手を加えたのが3番ウッド。ヘッドはこれまでと同じピン『G425 MAX』のロフト14.5度だが、シャフトを43インチから43.5インチと0.5インチ長くしている。渋野自身は「パー5でのバーディ率を上げるため、飛距離アップが狙いです」と話している。
米国は日本よりも距離の長いコースセッティングが多いことからの変更だが、QPはアマチュアには安易にオススメしないという。「シャフトを0.5インチ伸ばすことで飛距離が伸びるのは間違いありません。ただ、0.5インチ長くするとヘッドバランスは2から4ぐらい上がります。D0ならD3とか。渋野さんはウェート調整などで振り感は変わっていないと思いますが、安易に長くするだけだと振り心地も大きく変わります。地面から打つクラブで一番長いクラブで難しいのですから、そのあたりの注意が必要です」。渋野のように3番ウッドのシャフトを長くする場合は、振りやすさを損なわない工夫が必要という。
また渋野は昨年からウェッジを4本体制にしているが、アイアンの流れのピッチングウェッジ(PW)ではなく46度のウェッジを入れている。「フルショットしたときに、同じロフトでもアイアンの流れのPWよりもウェッジとして設計している46度の方がスピン量は増えます」とQP。スピン量が増えるので飛距離は落ちやすいが、グリーンが硬くても止められるメリットがある。逆にグリーンが柔らかければ、スピン量を減らして戻り過ぎない技量があるとも見ている。
その4本のウェッジに入れているシャフトにも注目する。「フジクラの『MCI 105 MILD』はウェッジ用のシャフト。『MILD』はしなり感があります。これを上の方のウェッジにも入れているのは結構珍しい」とQPは見る。フルショットの機会が多い46、52、54はアイアンの流れに合わせて58度だけウェッジ用とするのが一般的。渋野は4本ともしなり感のあるウェッジ用シャフトを入れている。「手元側がしなるシャフトなので、上からつぶしやすくスピンが入ります。また重量も重めなのでゆったり振る感覚が渋野さんの振り感と合っているのだと思います」と分析する。
さらに、フェアウェイウッドやユーティリティは最新の『G425』シリーズに替えているが、ドライバーは『G410』は替わらない。「この流れで『G425』に替えても良さそうですが、自分的な相性があるように思います。基本的には新しいクラブは進化をしているものですが、やはり相性は大切です」。渋野のみならず手放せないクラブがあるプロも少なくない。アマチュアの方も相性がいいと感じるクラブは、手放す時期を考えてもよさそうだ。
【渋野日向子のクラブセッティング】
1W:ピン G410 PLUS(9度/スピーダー NX 50S)
3,7W:ピン G425 MAX(14.5,20.5度/スピーダー NX 50S)
5,6U:ピン G425(26,30度/TR HYBRID 75S)
6〜9I:ピン i210(MCI 80R)
46,52,54,58度:ピン GLIDE 3.0(MCI105 MILD)
PT:ピン SIGMA2 ANSER
BALL:タイトリスト プロV1x
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る