ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

古江彩佳が元世界1位とのラウンドで学んだ技術 「私は上げるだけ…見習いたい」

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇22日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72>
世界トップレベルとの練習を、あすからの本番に生かしたい。古江彩佳は、開幕前日に18ホールの練習ラウンドを行う予定だったが、雷雲接近のため16ホールに短縮。それでも有意義な時間を過ごせたようだ。
この日は世界ランク4位のリディア・コ(ニュージーランド)とラウンド。米ツアー17勝で、うちメジャーで2勝(2015年エビアン選手権、16年ANAインスピレーション)、かつて世界1位まで上り詰めたトップ選手なのはいうまでもない。時折、世間話も織り交ぜながらのプレーだったが、そこで学ぶものは多かった。
「飛距離もそうですけど、グリーン周りはたくさんの技術を持っていると感じました」。例えば、砲台グリーンの下から上げて止めるショットなどには目を奪われた。「私は上げるだけ。スピンをかけたりできるように見習いたい」。直接アドバイスを求めることはなかったが、しっかりと目で盗んだ。「上げる練習はできているので、そこから徐々にスピンをかけられるようにしていきたい」。現在ここに取り組む古江にとっては、最高の教材になった。
もともと、ピンがエッジから数ヤードのところに平気で切られる米国女子ツアーは、距離が短くて手前が使えないという場面も少なくない。特に今週はグリーンもアンジュレーションに富み、シビアなアプローチが求められる局面も訪れそうだ。もともと海外選手の寄せの技術には目を光らせており、開幕前日にいいイメージを手にすることができた。
先週の最終日は「64」と自身の米ツアーベストスコアをマーク。「怖さがなくなったというか、思いきってピンを狙うことができた。壁をひとつ破ったところ。今週もしっかりと狙えるところは狙っていきたい」。深まった自信を、プレーに反映させたい。
それでも、心がけることは変わらない。「変わらず自分のプレーに集中しながら、楽しんでプレーができたらいいな」。気負うことなく、メジャー大会に向かう。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る