ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

悔しい、悔しい… 今平周吾は初日出遅れを巻き返せず「改めて難しい」

<全英オープン 2日日◇15日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>
初日に8オーバーと大きく出遅れた今平周吾は、2日目も「72」とスコアを伸ばせず。トータル8オーバーの146位タイで予選落ちを喫した。
「まずパーが獲りたいなと思っていたけど、うまくいかなかった」と、初日の出だし5ホールは2番のダブルボギーも含めて、5ホール連続でオーバーパー。猛チャージを狙った2日目は、ガマンの展開が続いた。
出だしから8ホール連続でパーを並べた。初めてバーディを獲ったのはワンオンに成功した9番パー4。折り返して後半に入ってもパーを並べ続けたが、最難関の呼び声が高い17番パー4で叩いたのはダブルボギー。最終18番こそバーディで締めたが、チャンスを決めきれずにもどかしい一日となった。
初日に課題としていたパット数は「37」から「30」へと改善。「タッチが合って、感覚が良くなってきたからだと思う」と振り返ったが、バーディパットが決めきれず。初日のリベンジといえるビッグスコアにはつなげることができなかった。「距離は短いけどグリーン周りがすごく難しくなっている。難しさを改めて感じました」と唇をかみ、「悔しい」という言葉が次々とこぼれた。
自身3度目の全英オープンは苦い結果となってしまった。「またここに戻ってこれるように頑張っていきたいです」。今年のメジャー大会はこの全英オープンが最後。「次戦は日本プロ。そこに向けて練習していきたい」と、来年以降の海外メジャー出場に向けて、一歩一歩成績を積み重ねていく。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る