ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ドライバーは『ローグ』でも、アイアンは『ステルス』が一番人気の理由は?【アイアン売り上げランキング】

今年の二大ブランドとして注目されてきたテーラーメイドの『ステルス』とキャロウェイの『ローグST』。ドライバーでは発売当初こそ『ステルス』が驚異的な売り上げを記録したが、4月以降は人気が逆転して『ローグST MAX』が1位になることの方が多い。
一方、アイアンは『ステルス』の1位が長く続いており、『ローグST MAX』は5位前後で推移している。なぜ、アイアンでは『ステルス』の人気が継続して高いのか? PGAツアースーパーストア入間店の宮原伸悟さんに話を聞いた。
「やっぱり『ステルス』のアイアンは見た目以上に飛距離性能が高い。形状もデザインもシャープなんですけど、一般のアマチュアゴルファーでも7番アイアンで160、170ヤードが簡単に飛ばせます。そんな試打結果を見て購入する人も多いです」
―『ローグST』のアイアンは?
「決して評判が悪いわけではありません。『ローグST MAX』はヘッドサイズも大きくて、アイアンが苦手な人からも人気があります。『ローグST PRO』も小顔で中級者以上のゴルファーから評価されています。ただし、今の日本人ゴルファーは『ステルス』や『i525』のようにシャープな形状でやさしく飛ぶアイアンを好む傾向があります。今回の『ローグST』のアイアン4モデルだと、その“ど真ん中”のモデルがなかったのかなと思います」
かつてはウッドカンパニーとも言われたテーラーメイドだが、最近は『P790』も人気があり、最新のランキングでは10位に入っている。アイアン全体の評価が高くなってきているようだ。
■アイアン売り上げランキングトップ3
1位 テーラーメイド ステルス
2位 ピン i525
3位 ダンロップ ゼクシオ 12 レディス
※データ提供/矢野経済研究所

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る