ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

歴史が動いた!全英女子に66人目の選手 ミュアフィールド会員が記念すべきプレー

<AIG女子オープン 最終日◇7日◇ミュアフィールド(スコットランド)◇6680ヤード・パー71>
決勝ラウンドの進出者が65人だったことにより、2人ひと組で回る土日は、“ひと枠”の空きが生まれてしまう。通常このような場合は、一人で回るか、もしくはコース所属プロやメンバーが第1組に入り、プレーイング・マーカー、すなわち選手のスコアをつけたりする役割を担う。
決勝ラウンドの初日。朝一のティショットを放ったのはリディア・ハル(ウェールズ)。そしてそのあと名前を呼ばれたのが、リンゼイ・ガーデンさん。予選ラウンドを戦ったわけではなく、余った枠でハルのマーカー役を務めるために、招集された。
ハンディキャップ1.6の腕前を持つガーデンさんがミュアフィールドの会員になったのは、昨年のこと。300年近く男性会員のみで運営されてきたミュアフィールドだが、3年前から女性会員が正式に入会し、今では十数人の女性会員がいる。ガーデンさんはその一人だ。
今回は、大会運営、メディアの手伝いに従事していたが、ひと枠が決定したあと、すぐに声がかかった。実はガーデンさんはアマチュア時代にも活躍し、その後ゴルフ界で仕事をはじめ、その後は欧州でキャディもしていたという。まさに、プレーイング・マーカーにうってつけだった。
歴史的な日を終えたガーデンさん。「まずまずのプレーができたわね。1番のティで恥をかくこともなかったわ」とにこやかに応じた。
そして最終日もガーデンさんはマーカーを務めている。今回は、地元期待のジェマ・ドライバーグとのラウンド。第一打はしっかりとフェアウェイをキープして、右ラフにつかまったドライバーグをアウトドライブした。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る