ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「ドタバタしながら大変な1日」 松山英樹は最終Hで圧巻バーディも順位は後退

<BMW選手権 3日目◇20日◇ウィルミントンCC(米デラウェア州)◇7534ヤード・パー71>
「ドタバタしながら大変な1日だった」。松山英樹は3バーディ・3ボギーのラウンドをこう振り返った。結果的にはスコアを落とさずにトータル5アンダーで終えたが、順位は18位タイに後退した。
心配されている首痛も快方に向かっているが、肝心のゴルフについては、やはり感覚が今ひとつ。序盤から2メートル前後のパッティングが決まらず、出だしで連続ボギー。「少しズレていたのはあるけど、それにしても入らなかったというのはある」としながらも、なんとか中盤で立て直した。
9番ではグリーンエッジから18メートルを沈めバーディとすると10番でも2メートルを決めてパーセーブ。「9、10と入ってくれたのはよかった」と勢いに乗ると、13番ではチップインバーディ。18番ではティショットをラフに打ち込むが、セカンドを50センチにつけるスーパーショットでタップインバーディ。なんとかスタート時のスコアに戻してみせた。
「なかなかショットもパットも、きょうはかみ合わずに大変でしたけど、9番13番とラッキーがあって、まあ、パープレーで回れてよかったなと思います」
フェアウェイキープが5回とショット面でも不安は残し、波に乗りきれないラウンドではあるものの、体調面とも相談しながらのラウンドで残すところあと18ホール。この日も練習はせずにコースを後にした。
翌週の最終戦は今大会終了時の年間ポイントランキングによって初日スタート時のスコアが決まるだけに、ひとつでも順位を上げてポイントを稼ぎ、年間王者への夢をつなぎたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る