ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

中島啓太がアマチュア最高栄誉を受賞 男子史上初の2年連続、日本勢としては3年連続の偉業

中島啓太(日体大4年)が『マコーマックメダル』を受賞することが、R&A(全英ゴルフ協会)とUSGA(全米ゴルフ協会)から発表された。この賞は、世界の主要なアマチュア大会終了時の世界アマチュアランキング1位の者に与えられるもので、昨年に引き続き、2年連続での受賞。男子選手での2度の受賞は史上初の快挙となった。
マコーマックメダルは2020年に日本勢で初めて受賞した金谷拓実に続き、中島が2人目。そして3年連続で日本人選手の受賞となった。
昨年11月の「アジアパシフィックアマチュア選手権」ではプレーオフを制して、松山英樹(2010年、11年大会)、金谷(18年大会)に次いで、日本勢3人目の優勝。今季は米男子ツアーにも積極的に参戦し、海外メジャー「マスターズ」、「全米オープン」、「全英オープン」にも出場を果たした。
松山が制した昨年の「ZOZOチャンピオンシップ」では28位タイ、同じく1月の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」では41位タイで4日間を戦い抜いた。
中島は「マコーマックメダルを再び受け取ることができ、大変光栄に思います」とコメントを発表。加えて、「昨年、ドバイでメダルを見た時の感動は、まだ記憶に新しいです。パリ(世界アマチュアゴルフチーム選手権)で再び見ることができたら、本当に素晴らしいことだと思います」と、よろこびを語った。
この受賞により、中島は来年の「全米オープン」、「全英オープン」の出場権を獲得。ただし、その時点でアマチュアでいることが出場の条件であるが、中島は今秋にプロ転向を予定している。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る