ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

上位28人中25人がいずれかでバーディ 上がり2ホールで明暗くっきり

<Danaオープン 初日◇1日◇ハイランドメドーズGC(米オハイオ州)◇6598ヤード・パー71>
今大会の舞台となるハイランドメドーズGCはツアーでも数少ない17番、18番と上がり2ホールがパー5という珍しい設計。17番が527ヤード、18番が515ヤードと風向きによっては2オン可能のチャンスホールだ。
その2ホールの成績は如実に出た。初日3アンダー・18位タイまでに入った28人中、首位タイのチェ・ヘジン(韓国)ら3人を除く25人が最低でもどちらかでバーディを獲っていた。4位タイのリディア・コ(ニュージーランド)や18位タイの古江彩佳のように連続バーディとしている選手も少なくない。
この17番と18番はほぼ“行って来い”の作りとなっており、風が吹けば基本的にはそれぞれが逆の風となる。まずは17番、ティショットが打ち上げになっているが、ずっとまっすぐな形状。グリーンを取り囲むように5つのバンカーがあるが、花道もさほど狭くなく、2打目地点にはバンカーなどハザードもない。左右に曲げなければ飛距離のある選手ならある程度気持ちよく振っていける。
一方の18番はトリッキーな作り。全体的には左ドッグレッグで、ティショットの落下地点には左右3つのバンカーが待ち構える。そこから一気に下り斜面となり、川を挟んで上り斜面へ。上り切ったところにグリーンがあるというかたちだ。
日本勢のなかでもここで明暗が分かれた。先述した古江だけでなく、昨年覇者の畑岡奈紗は飛距離を生かして2ホールとも2オン2パットにまとめて連続バーディ。アンダーパーに潜るとともに、首位と4差の29位タイまで詰め寄るなど最高の締めくくりとなった。18位の笹生優花、畑岡と同じ29位の上原彩子もいずれかでバーディを奪っている。
一方の渋野日向子は15番をバーディとして、あと1つ伸ばせればイーブンパーという状況で17番へ。ティショットはフェアウェイ、2打目もスプーンでグリーン近くのフェアウェイまで運んだが、3打目を奥6メートルと寄せきれずにパー。
さらに18番もティショットはフェアウェイ、そこからスプーンでグリーン左手前のラフまで運ぶと3打目は1メートルにピタリ。だが、強気に打ったバーディパットは左カップに蹴られて決まらなかった。上がり2ホールで伸ばせず、1オーバーの87位タイと出遅れるかたちとなった。
この日は通常のティ位置で行われたが、特に3日目、4日目とティを前にするなど動かすことも十分に考えられる。そうなれば2オンできる選手も増え、バーディを獲る可能性はさらに上がる。この2ホールで最後にどんなドラマが生まれるのか。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る