ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“怪物”の娘がV戦線 川岸史果は5年ぶり優勝へ「落ち着いて前に進む」

<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 2日目◇9日◇城陽カントリー倶楽部(京都府)◇6555ヤード・パー72>
怪物の娘が久しぶりにリーダーボードのトップに名前を載せた。5バーディ・ボギーなしの「67」でトータル9アンダー。“怪物”と呼ばれた川岸良兼の娘・史果が2018年開幕戦の初日以来、4年半ぶりに首位に立って決勝ラウンドに進む。
2016年のプロテストに合格。17年9月の「マンシングウェアレディース東海クラシック」でツアー初優勝。同年は賞金ランキング7位に入る活躍で注目を浴びた。ところが、翌年は同60位ですぐにシード権を手放す。その後は下部ステップ・アップ・ツアーに参戦し19年には優勝を遂げたが、コロナ禍のためロングシーズンとなった20-21年はQTランキング上位で出場を続けるも、同99位で返り咲きはならなかった。
昨年末には再びQTで3位に入り、今季はここまでフル参戦している。トップ10は6月の「アース・モンダミンカップ」の1回で50位までに与えられる来季シードとなるメルセデス・ランキングでは67位。「予選は通るんですけど、トップ10に絡むことが少ない」とここまでを振り返る。
今季はクラブ契約もフリーとなり、自由にクラブを選んできた。そのなかで心がけているのは、ミドルアイアンからショートアイアンの精度。「パー4でバーディが獲れないと優勝争いできないので、頑張りました」。飛距離の出る川岸にとってパー5は稼ぎどころだが、アイアンの精度が試されるパー4、パー3のスコアは決してよくなかった
この日は上がり3ホールのパー3、パー4、パー4で3連続バーディ。課題を克服し、久々に上位で決勝ラウンドへと向かう。「いまは落ち着いて前に進んでいる感じです。気持ちが入りすぎると空回りする。土曜日を終えたとき、いい位置にいたい」と焦らずじっくり行く構え。ムービングデーで首位戦線にとどまったとき、初めて5年ぶりの優勝を意識する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る