ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「これだけアンダーで回れてうれしい」渋野日向子は猛特訓の成果出し「67」

<ポートランドクラシック 初日◇15日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72>
渋野日向子が前週までの不振を吹き飛ばす好ラウンドを見せた。大会初日は朝の早い時間からスタートし、ボギーなしの5バーディ「67」で回り5アンダーでフィニッシュ。現時点で首位と1打差の3位タイとしている。
10番からスタートした渋野。ショットは安定感を増し、課題としていたアイアンの距離感も合っていた。最初のバーディは12番パー5。3打目を1メートルにつけてバーディを奪うと、続く13番パー3では左ラフからチップインで連続バーディとした。
「あそこはラッキーだったと思います。いちばん外しちゃ行けないところに行ってしまったので、モヤモヤしながらでした」と振り返るが、圧巻のチップインに笑顔を見せた。
17番のパー4でもしっかりとミドルレンジのパットを決めてバーディ。3アンダーで折り返すと、6番では7メートルを決めて久しぶりのバーディ。7番の短いパー5では2オンに成功しイーグル逃しのバーディと、この日2度目の連続バーディで一気にスコアを伸ばした。
「内容はいろいろ思うことがありますけど、ノーボギーで回れたのが久しぶりですし、これだけアンダーで回れたのはすごくうれしいです」と合格点をつける。「大きなミスが少なかったと思います。内容的にもっと伸ばせるところはあるので練習します」と、さらに伸ばす構えだ。
月曜日から会場入りし精力的に調整を重ねてきた。前日はプロアマ戦後に約3時間半の練習を敢行。まだまだ不満点はあるものの、アイアンの打ち込みやショートパットの特訓が実った18ホールとなった。
2日目は午後のラウンド。コースコンディション次第ではハードになる可能性はあるが、この調子を維持し、いい形で3戦ぶりの決勝ラウンドに進みたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る