ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

岸部桃子は右シフトからの左軸の変わり種!? フェアウェイキープ率4位の秘密は…【女子初シードスイング解説】

3月2日の女子ツアー開幕に先がけ、22年に初シードを獲得した11人のスイングを飯島茜が解説。同時に今季の活躍を占う。今回はプロ入り12年目にして初めてシード選手としてシーズンを迎える29歳、岸部桃子のドライバーショットを見ていこう。

右シフトからの左軸 岸部桃子のドライバースイング【連続写真】

――――――――――――――――――――――――――――――――岸部桃子 きしべ・ももこ1993年12月25日生まれ 29歳 福島県いわき市出身 162センチメルセデス・ランキング37位 年間獲得賞金34位(3744万1311円)22年シーズンの主な成績(明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント7位タイ、富士フイルム・スタジオアリス女子オープン6位タイ、伊藤園レディス2位など)ドライビングディスタンス72位 232.39ヤードフェアウェイキープ率4位 78.1987%―――――――――――――――――――――――――――――――― ステップ・アップ・ツアーで2勝を挙げている岸部が、レギュラーツアーでもっとも優勝に近づいたのが昨年11月の「伊藤園レディス」。最終日最終組でスタートして、一時はトップに並ぶも女王・山下美夢有の前に1打差で涙を飲んだ。そんな岸部はフェアウェイキープ率4位と、曲がらないティショットが持ち味。試合で実際に回ったこともある飯島は「ショットメーカーのイメージはありました」という。

ステップ・アップ・ツアーで2勝を挙げている岸部が、レギュラーツアーでもっとも優勝に近づいたのが昨年11月の「伊藤園レディス」。最終日最終組でスタートして、一時はトップに並ぶも女王・山下美夢有の前に1打差で涙を飲んだ。そんな岸部はフェアウェイキープ率4位と、曲がらないティショットが持ち味。試合で実際に回ったこともある飯島は「ショットメーカーのイメージはありました」という。 そんな岸部のスイングは個性的。バックスイングのはじめはセオリー通りに右にシフトしていくが、途中からは左軸で回っているようにも見える。「腰の引き方が他のプロとは違いますよね。一瞬右には乗るんですけど、そこから左軸寄りになる。でも股関節は抜けていないし、下ろし方は普通でリバースしていないから彼女が持っている癖なのかもしれないです」。 リバースピボットとは、バックスイングで左足に体重が乗り、ダウンスイングでは右足に体重が残る打ち方で、通常の体重移動とは逆になる。岸部は左軸で回っているようにも見えるが、トップでは右の股関節で体重を受け止め、切り替えし以降はしっかり左に踏み込んで打っている。リバースではないのだ。では、曲がらない要素はどこにあるのだろうか。

「一番はスイングのタイミングが上手い。どんな選手でもタイミングがズレれば曲がります。捻転が強いからインパクトからフォローでも自然と頭が右に残って、勝手にクラブが良いところから入ってくれる。それが再現性の高さを生んでいると思います。前傾が起き上がってないし、腰はしっかり回転しているのでインパクトゾーンが長いんです」 昨年の12月31日時点で、シードを獲得した50人の平均年齢は26.6歳。最年少は川崎春花、佐藤心結、尾関彩美悠の19歳だったことを考えても、岸部の29歳は上のほうになる。30代中盤までシードを守った飯島は「ショットでけっこう良いところについてもパターを外している印象があった。その辺が上位の選手と同じくらいになってくると、常にシードは獲れるし、長く活躍できる選手になってくると思います」と話す。勝負所のパットが入れば、レギュラーツアー初優勝と連続シード獲得もみえてきそうだ。 ■飯島茜いいじま・あかね 1983年7月11日生まれ。千葉県出身。05年のプロテストに一発合格すると、同年から12年連続でシード権をキープし、「日本女子プロゴルフ選手権」などツアー通算7勝を挙げた。現在はツアーの第一線を退き、東宝調布スポーツパークでアマチュアにレッスンを行ったり、YouTuberとしても活躍中。
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る