ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

全英Vに導いた恩師と“再タッグ”! 渋野日向子が青木翔コーチの指導受け新シーズンへ 「新生渋野です」

<ホンダLPGAタイランド 事前情報◇22日◇サイアムCC パタヤオールドC(タイ)◇6576ヤード・パー72>今季の自身開幕戦を迎える渋野日向子が、2020年まで指導を受けていた青木翔コーチのもとで技術を磨き、新シーズンに臨む。「この2カ月間は青木さんのところに行っていました」と、本人が明かした。

超最新! 渋野日向子のスイングを現地で入手【動画】

2人は、渋野が日本女子プロゴルフ協会のプロテストに落ちた17年にピンの担当者からの紹介で知り合い、その後指導を受けることに。二人三脚で翌年プロテスト合格を果たすと、19年には青木氏がキャディを務めた「全英AIG女子オープン」で日本勢として42年ぶりの海外メジャー制覇を達成した。しかし21年シーズンの開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」初日のラウンド後、「自分が考えてやれることはやれるようになりたいと思った。卒業という感覚」と20年末での契約解消を明かしていた。まだ正式契約というわけではないが、「いつでも頼っていいよと言ってくれていた。(自分のことを)一番よく知っている人ですし頼りました」と、年が明けてからその門を再びたたいたという。「(スイングを新たに)作ってあげると言ってくれた。そうやってパシッと言ってくれるから頼りになる」と、その信頼はかつてと同じ。「2019年に戻すわけではなく、新しいものを作る感じ。新生渋野ですね」ということも強調した。この2年間は、自ら考えスイング作りなどを行ってきたが、「試行錯誤したことに後悔はない」とキッパリ。その期間のことも生かし、新たなスタイルを模索していく。今季初戦を迎えるにあたって、もらったアドバイスは「気合と根性で行ってこい」。当時の関係性はそのままだ。そのためオフには新たなことに取り組んできたこともあり、まだ「不安はある」と打ち明けるが、ここから米本格参戦後の初優勝、そして大目標となるメジャー獲りへ向かっていく。
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る