ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

佐久間朱莉はワイドスタンスからダイナミックな足使いで平均240?超え!【女子初シードスイング解説】

3月2日の女子ツアー開幕に先がけ、22年に初シードを獲得した11人のスイングを飯島茜が解説。同時に今季の活躍を占う。今回は身長155センチと小柄ながらワイドスタンスで平均240ヤード以上飛ばす佐久間朱莉のドライバーショットを見ていこう。

ワイドスタンスで豪快に飛ばす! 佐久間朱莉のドライバースイング【連続写真】

――――――――――――――――――――――――――――――――佐久間朱莉 さくま・しゅり2002年12月11日生まれ 20歳 埼玉県川越市出身 155センチメルセデス・ランキング33位 年間獲得賞金35位(3710万6778円)22年シーズンの主な成績(ヤマハレディースオープン葛城9位タイ、日本女子オープンゴルフ選手権6位、樋口久子 三菱電機レディス3位タイなど)ドライビングディスタンス29位 241.12ヤードフェアウェイキープ率17位 72.3058%トータルドライビング1位―――――――――――――――――――――――――――――――― 昨年、佐久間はルーキーシーズンながら、優勝者とメルセデス・ランキング上位者のみが出場できる最終戦、「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」まで進んだ。身長155センチと小柄ながら、『ドライビングディスタンス』29位、『フェアウェイキープ率』17位にランクイン。この2部門の順位の合計で争う『トータルドライビング』は桑木志帆と並んで1位を獲得している。つまり、22年シーズンはもっとも飛んで曲がらない選手だった。

「ワイドスタンスでスイングアークが大きく、体重移動をマックスに使っていくタイプですね。いかにも『打ちますよ』という緩みのない構えから、切り返しではヒザでボールを挟んでいるんじゃないかというくらい大きな円が収まる。これだけ動いているのに収まりがいい。そして、前傾をキープしたまま前でボールをとらえていく。ダイナミックなフットワークですよね。これは飛ぶと思います。連続写真で見ると、センスがあるんだなというのがよくわかります」 しかし、ワイドスタンスにすれば誰もが飛ぶわけではない。「スエーしやすくなるし、クラブが戻りづらいので、アマチュアの方にはオススメしません。特に股関節が硬くて体が回りづらい人は、スタンスは逆にちょっと狭い方がいい。そのほうが股関節に乗りやすくなりますから」と飯島。佐久間のようにワイドスタンスで大きな体重移動を使いながら、スエーせずに軸を保って回るには「体幹と下半身の強さが必要」なのだ。 オフはトレーニングに精力的に取り組んでいる佐久間。ジャンボ尾崎の飛距離へのこだわりは門下生の20歳もしっかり受け継いでいる。 ■飯島茜いいじま・あかね 1983年7月11日生まれ。千葉県出身。05年のプロテストに一発合格すると、同年から12年連続でシード権をキープし、「日本女子プロゴルフ選手権」などツアー通算7勝を挙げた。現在はツアーの第一線を退き、東宝調布スポーツパークでアマチュアにレッスンを行ったり、YouTuberとしても活躍中。
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る