将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として、2019年に始まったマイナビ ネクストヒロインゴルフツアーに出場する注目選手に突撃インタビューを試みた。
今回は22年マイナビネクストヒロインゴルフツアー第1戦で優勝を遂げた中野なゆに、プライベートやゴルフについて20の質問をぶつけた。中野は1999年6月生まれの23歳。高知県出身で、四国ジュニアゴルフ選手権では2回優勝のキャリアを持つ選手だ。●得意クラブは?「ウェッジとパターです。池田勇太さんからいただいたクラブが活躍しています」 ●好きな練習と嫌いな練習?「好きなのはアプローチ。いろいろな引き出しを試しながらやっています。嫌いなのは、特にありません」 ●きついトレーニングはどうやって乗り越える?「叫ぶ。うわぁ〜とか、きつーいとか言っています」 ●初夏秋冬で一番好きな季節は?「春と秋です。どちらかというと、秋かな。春は風が強そうなので」 ●ゴルフのときはスカートばかりのようですが、パンツを履かない理由は?「足が短いから。ミニスカートのほうが足が長く見えるので!」 ●ゴルフと出合っていなかったら、どんな職業に就いていますか?「キャバ嬢! 歌舞伎町でテッペン狙っているかな」 ●ゴルフ以外で夢中になっていることはありますか?「買い物。美容関係が好きです」 ●メイクのポイント、美容で気をつけていることは?「ポイントはデカ目。そこはこだわっています。気をつけているのはスキンケア。いいものを使うことが大事だと思います」 ●体力増強を考え食事面を充実させるために、ひとり暮らしをやめてお母さんと同居を始めたと聞きました。お母さんの食事で好きなものは?「きんぴらごぼうとエビチリです」 ●食事内容が変わって、何か変化はありましたか?「昨年11月から3カ月で、体脂肪は変わっていないけど体重が8キロ増えました」 ●自炊で一番自信のあるメニューは?「もやしのお味噌汁です」 ●パン派、米派? 合わせるとしたら?「お米です。合わせるのは、おばあちゃんが作った白菜のお漬物」 ●高知県出身ですが、地元グルメでおすすめは?「カツオの刺身は絶対。次にカツオのたたきです」 ●自分で思う「ここは誰にも負けない」は?「クルマの運転はほかの女子には負けません。バイクも好きだし」 ●今までで一番うれしかった夢と怖かった夢?「うれしかったのは、好きな人と一緒にいた夢。怖かったのは追いかけられて階段から落ちて、ハッと起きたときの夢かな」 ●最近でうれしかったことは?「池田勇太プロの合宿に参加させてもらったこと」 ●一番笑った出来事は?「母と嫌いな人の悪口を言って、盛り上がったこと」 ●これまでの人生で最も緊張したのは?「昨年の最終プロテストの初日。5連続ボギーを打ちました」 ●好きな男性のタイプは?「男らしくて、尊敬できる人。厳しいけど、優しい一面も持っている人」 ●最後に今年の目標は?「プロテスト合格! 絶対に。誰よりもその気持ちを強く思え!」 今年のマイナビネクストヒロインゴルフツアーは、第1戦マイナビカップ(美浦GC・茨城県)が4月8日〜9日から開幕する。歌舞伎町のキャバ嬢ナンバーワンになっていたかもしれない中野に注目だ。
<ゴルフ情報ALBA Net>