ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渡邉彩香の“L型定規”ドリルが面白い「左から10センチで、ツマ先から21センチ」

<ダイキンオーキッドレディス 2日目◇3日◇琉球GC(沖縄県)◇6560ヤード・パー72>2位に3打差をつけ首位でスタートした渡邉彩香は、ボギーフリーの3バーディで「69」をマークし、トータル9アンダーとして後続との差を保って予選ラウンドを終えた。4日間大会で2日目にトップに立つのは初めてのことだ。

誰でも簡単にできるドリルの全容【写真】

会見場の席に座ると、「きょうもきのうと変わらないので、話すことがないんですけど」と笑う。最終ホールまでピンチらしいピンチはなかったが、最終9番ホールでは段を上って下る難しいファーストパットを2.5メートルショート。この日最大のピンチを迎えた。「最後は一番入れたいパターが入って良かった」とこれをねじ込み、ガッツポーズが飛び出した。そんな渡邉彩香が昨年の後半から取り入れているのが、L型万能定規を使ったパッティング練習。直角に折れた定規の短い方を自分に、長い方を目標に向けて、ボールを角に置いて打つ。定規の先、ボールから80センチくらいのところにあるペットボトルに当てていく。この練習の目的は?「1つはレールの練習と同じようにあの上を通すこと」。ゴルフ用の練習器具に比べると幅が狭いため、出球が少しでもズレるとボールは定規から落っこちてしまう。そして、「自分のボール位置を修正したので、ボールの位置とかボールとの距離を一定に保てるように使っています」という。昨年までは短いパターを短く握って、左足よりにボールを置いていたが、いまはパターを1インチ長くして、普通に握り、ボール位置を少し真ん中よりに修正している。そのボール位置は「定規で測って左足から10センチ」、ボールとの距離は「ツマ先から21、22センチくらい」と決まっている。その地道な練習の積み重ねが、最後のパーセーブにつながった。「開幕で2日間、いいプレーができたことはうれしいし、自分の自信にしたいなと思っています」。決勝ラウンドでも、さらに自信を深めていきたいところだ。(文・下村耕平)
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る