<ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 初日◇4日◇茨城ゴルフ倶楽部 西コース(茨城県)◇6780ヤード・パー72>午前の早い組でメジャーをスタートしたアマチュアの馬場咲希(代々木高3年)だったが、思うようにスコアをつくれず、2バーディ・5ボギー・1ダブルボギーの「77」。午後組がまだプレー中ではあるが、出遅れた感は否めない。
10番からスタートすると出だしでボギー。12番ダブルボギー、13番ボギーと一気にスコアを崩してしまう。17番で1つ戻して折り返したが、後半でも3ボギー(1バーディ)とさらに落としホールアウトした。「今日はずっとショットの調子で悩んでる感じだったので、それが出てしまったなというのと、ショットの調子をアプローチ、パターでカバーできなかったので、たくさんボギーを打っちゃいました」と振り返る。1カ月前に行われた「オーガスタナショナル女子アマ」では5位タイに終わったが、内容は決して満足いくものではなかった。「スイングのリズムがずっとズレていて、いつも振り切ることを意識してるんですけど、振り切れないくらい振り遅れちゃったりして」とスイング面の改善がうまくいかない。「自信を持ってショットができていない。色々ズレてたので、そこをなんとかアプローチとかでカバーしたかったんですけど、メジャーのセッティングが難しくて、という感じです」と難コースにしてやられた。そんなズレについては「明日にこのショットが直る可能性は低い」と、苦しい戦いを覚悟している。「明日はしっかりショットの悪さをカバーできるように、ショートゲームで頑張りたいです」と戦い方を変えずに臨むことになる。「すごく楽しくできた」とトーナメントの雰囲気は満喫している馬場。さらに楽しいものにするために、そして決勝ラウンドに進むためにも、ここは耐えどころだ。
<ゴルフ情報ALBA Net>