ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

注目の18歳、チェ・ヘジンが好発進!4アンダーで暫定7位タイに

<日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日◇28日◇我孫子ゴルフ倶楽部 (6,706ヤード・パー72)>

初日が日没サスペンデッドとなった「日本女子オープン」。今年の「全米女子オープン」で2位フィニッシュを決めた今大会注目選手の1人チェ・ヘジン(韓国)が、この日6バーディ・2ボギーの“68”をマーク。4アンダーの暫定7位タイで初日の競技を終了した。

悪天候で初日はサスペンデッド…試合の様子はフォトギャラリーで
降雨によるコースコンディション不良のため、スタート時間が2時間45分遅れた第1ラウンド。スタートが遅れたことと、「頭痛が少しあったので集中できなかった」ため、スタートホールの10番をボギー発進したヘジン。しかし、続く11番ですぐさまバーディを取り返すと、15、16番でも連続バーディ。前半を2アンダーで折り返す。「全体的にショットの調子が良く、楽に打てた」と振り返ったように後半も3バーディ・1ボギーで回り、結局4アンダーの暫定7位タイと好位置でのスタートに成功した。

韓国女子ツアーで5年ぶりとなるアマチュア優勝を成し遂げただけでなく、7月の「全米女子オープン」でも最後まで優勝争いに加わり2位フィニッシュ。そして8月にプロ転向後、今大会が3試合目の出場となるヘジン。これまでの戦績から今大会の最注目株だが、4アンダーというこの日のスコアについては、「コンディションが良ければ、もう少しいいスコアが出せます」と余裕のコメントを残した。

明日からの意気込みを聞かれ、「今日と同じように頑張りたい」と答えた釜山生まれの18歳。プロとして初めてとなる日本のトーナメントでどのような結果を残すのか、そのプレーから目が離せない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る