ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

海外勢2人が首位通過 勝亦悠斗は起死回生の“66”でサードQT進出【男子セカンドQT】

最新ゴルフニュース

海外勢2人が首位通過 勝亦悠斗は起死回生の“66”でサードQT進出【男子セカンドQT】

8月下旬から10月上旬の期間、全10会場で行われている日本男子ツアーの来シーズン出場権をかけた「クォリファイングトーナメント(QT)」。静ヒルズカントリークラブ(茨城県)、ゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県)の2会場では最終ラウンドの競技が終了した。
静ヒルズカントリークラブではアンソニー・クエイルがトータル10アンダーでトップ通過。2打差2位タイにM・ライト、ドン・サップ・マング(韓国)ら海外勢が続いた。2012年の「全国高等学校ゴルフ選手権」覇者の勝亦悠斗は“66”とビッグスコアを叩き出し、トータル4オーバー17位タイでサードQT進出を果たしている。
ゴールデンバレーゴルフ倶楽部ではイ・ドンミン(韓国)が唯一のアンダーパーとなるトータル4アンダーで首位通過を決めた。4打差2位に金台勲、10打差3位タイに徳永圭太らが入った。
本日を持ち、セカンドQTの全日程が終了。サードQTは10月下旬から11月中旬にかけて全6会場で行われ、各会場の上位者がファイナルQTに進出する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る