ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「恩返しが出来るように」イ・ボミ、恩師の御前で優勝争いなるか!?

<樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 事前情報◇26日◇武蔵丘ゴルフコース (6,580ヤード・パー72)>

きのうの雨から一転、青空を見せた「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」のプロアマ戦にイ・ボミ(韓国)が登場。最終調整を行った。
ボミがサンタに変身!?美麗オフショットは特選写真館で
今季は日本ツアー参戦後最多となる4度の予選落ちを経験。8月の「CAT Ladies」で優勝したものの、それ以降はトップ10入りを果たせておらず、波に乗れない状態が続いている。この日のラウンドを終えてのコメントでも、「フェアウェイは広いけど、去年と違うのは雨で難しくなっているということ。キャリーで止まっちゃうし、砲台になっているから気をつけないとたくさんボギーを叩いてしまう」。先週が終わった時点では、今大会の目標を「トップ10入り」に置いていたが、この日は「トップ10でも高いほう」と、どうしてもネガティブな思いが頭をよぎる。

それでも「初日から良い位置につけたい」と、今大会へかける思いは人一倍強い。その理由は「お世話になった樋口さんの大会なので、恩返しができるように頑張りたい」という樋口久子相談役への思いだ。

それは2か月前にさかのぼる。CAT-の前週、スイングについて悩んでいた時にプロアマで一緒にラウンドした樋口から「余計なことは考えず、ちゃんと右足に体重を乗せたほうが良い」とアドバイスを受けた。それが復調のきっかけとなり、今季初優勝を手にした。そんな勝利のきっかけをくれた恩人に感謝の気持ちを表すには、優勝争いをして大会を盛り上げることが一番だろう。

「天気もいいし、スイングの感じも“これから”と思うようなものができている」と、恩師の名前を冠した今大会に向け復調の兆しも。上位争いに加わり、樋口の目の前で再び輝く姿を見せられるか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る