来季の出場権を懸けた「セカンドQT」が31日(火)から3日間の日程で4会場で開催される。開幕を前日に控えた30日(月)、各地区のペアリングが発表された。
宮里藍との2ショットも!森田理香子のフォトギャラリー
昨年シードを喪失し、先週の「樋口久子 三菱電機レディス」までに賞金ランク70位以内に入れずセカンドからの出場となった2013年の賞金女王・森田理香子はC地区(ジャパンクラシックカントリー倶楽部 クイーンコース)で金井智子、大西里沙とのペアリング。今季から日本に参戦しているセキ・ユウティン(中国)も同会場で土肥功留美、古賀えいみとの組み合わせとなった。
注目のセクシークイーンことアン・シネ(韓国)はA地区(那須小川ゴルフクラブ)で佐久間綾女、瀬賀百花と同組に。またA地区にはベテラン・諸見里しのぶ、ルーキーの小祝さくら、畑岡奈紗のエースキャディ・小俣裕次朗氏の妹である小俣奈三香、横峯さくらの姉・横峯瑠依も名を連ねている。
その他、B地区(こだまゴルフクラブ)には惜しくも約60万円足りず涙を飲んだ大西葵を始め、斉藤愛璃、川?志穂らが、D地区(JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部)には堀奈津佳、新垣比菜らが出場予定となっている。
競技終了時点で各会場の上位者がサードQTに進出。各会場からの進出人数の目安は、各会場で第1ラウンド全組スタート終了後に掲示にて発表される。サードQTへの出場人数の最終決定は、「大王製紙エリエールレディス」終了時点となっている。
※QT(クォリファイングトーナメント)とは
レギュラーツアー・ステップ・アップ・ツアーに出場する為の資格を獲得できる予選会。ファーストからファイナルまで4段階あり、例年ファイナルで38位以内に入ると翌年のほぼ全試合に出場できる(2018年からリランキング制度が導入されるため、変動あり)。
<ゴルフ情報ALBA.Net>