ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼が競り負けた18番 バーディ奪取必須!【今週のKey Hole】

<カシオワールドオープン 事前情報◇22日◇Kochi黒潮カントリークラブ(7,315ヤード・パー72)>
残り2試合となり、賞金王争い、シード権争いが佳境を迎えた国内男子ツアー。今年で第37回となる「カシオワールドオープン」が高知県のKochi黒潮カントリークラブにて23日(木)から4日間の日程で開催される。優勝へのカギを握る“Key Hole”として、今回は18番ホールをピックアップ。
貫禄充分!?中嶋、松山、石川の3ショット
■18番ホール(530ヤード・パー5)
高知県の中央部東端に位置し、温暖な気候と太平洋を一望できる壮大な景観が特徴のKochi黒潮カントリークラブ。2005年より鹿児島のいぶすきゴルフクラブ開聞コースから舞台を移し、同会場での開催は今年で13回目となる。
パー5の18番はグリーンが四方に下っており、グリーンを外した場合のアプローチリカバリーが重要となるが、フォローの風が吹けば2オンを狙う思い切った攻め方ができるホール。
昨年大会では全日程を通してのバーディ率が30.94%、2015年大会では18ホールの中で最も高い42.980%と、ここでしっかりスコアを伸ばせるかが勝負の分かれ目となる。
2015年大会最終日では、17番でトータル13アンダーで首位に並んでいた石川遼とハン・ジュンゴン(韓国)だが、最終18番でハンがこの日ただ一人のイーグルパットを決めてバーディを奪った石川を1打差で下した。
悪天候により3日間の短縮競技となった昨年大会の第3ラウンドでは、このホールでボギーを叩いたのは1人のみ。ここでの取りこぼしは厳禁、フィニッシングホールをバーディで上がりたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る