ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「がんばりすぎないようにがんばる」ベテラン武藤俊憲が暫定9位タイ

アジアと日本の共同主管競技の国内男子ツアー「SMBCシンガポールオープン」。2日目を終えたが連日のサスペンデットで半分の選手が第2ラウンドを終了できていない。36ホールを消化した選手の中で日本勢トップは、小平智と並んでトータル4アンダー、暫定9位タイの武藤俊憲だ。前日9ホールを終えてイーブンパーで中断に入ったが、第1ラウンドの10番の2打目地点から再開。第1ラウンドの9ホールを2アンダー、第2ラウンドは4バーディ・2ボギーの“69”にまとめた。
【関連動画】石川遼、初日のインタビュー
「がんばりすぎないようにがんばる」。国内ツアー通算6勝を挙げる武藤のテーマだ。「いらない気合いが入るから、(頑張る気持ちは)いらないんです。もうベテランだって自覚しました」。2006年にツアー初優勝を遂げた武藤も、3月には40歳を迎える。気合いを入れすぎると空回りして失敗した経験も少なくない。自己分析した結果、テーマを決めた。
がんばりすぎなかったのが、この日27ホール目となった553ヤードの18番(パー5)。ティショットはアゲインストの風の影響もあり、グリーンエッジまで253ヤード、ピンまでは265ヤードが残った。アゲインストの風があり、グリーンの左手前には池がある。「届かない距離ではないけど…」、武藤が選んだのはレイアップ。残り78ヤード地点に運び、3打目を1・5メートルにつけて「気持ち悪い」ダブルブレークのラインを見事に読み切ってバーディフィニッシュ。「無理に2オンを狙って打つと、どこかに行っちゃっていたかも知れませんね」。がんばりすぎずにバーディを奪った。
今大会前に向けて、昨年末から「あわててラウンドしたり、インドアレンジでボールを打ち込んだ」と急ピッチでショットを仕上げてきた。30度を超える高温多湿の中、27ホールのラウンドも3リットル以上の水分をとるなど、体力面も問題なし。今大会は全英オープン最終予選を兼ねており、有資格者を除く上位4名に出場資格が与えられる。「(全英オープン出場を)決められるものなら決めたい。まだ課題はあるけど、明日からも頑張りすぎずにやっていきたい」と残り2日もテーマを貫く。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る