ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

イ・ボミ、2018年の目標は「毎日幸せなゴルフができるように」

<ダイキンオーキッドレディス 事前情報◇27日◇琉球GC(6,558ヤード・72)>
2015、16年の賞金女王戴冠から一転、2017年は賞金ランキング23位と苦しいシーズンイ・ボミ(韓国)が再び沖縄の地に戻ってきた。
【関連写真】イ・ボミの今年のドレスは?女子プロたちがドレスアップ!前夜祭で華やかな姿を披露
今年は2年ぶりにタイの米国女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」から始動。リオオリンピック出場を目指し世界ランキングを上げるべく臨んだ16年とは異なり今年はテストの意味合いが強かった。
4日間を振り返れば「いいことも悪いこともあった」というのが自己評価。「ちょっとショットが悪かったですね仕上がりとしてはまだまだ。今年の合宿ではトレーニングメインで体を作っていたのでスイングはまだ半分といったところでしょうか。ここからいい部分を残して、悪い部分を減らしていきたいですね」と課題は明確だ。
テストと言う意味ではタイから自身が広告モデルを務める本間ゴルフの「ビジール535」も投入して確かめた。「まだ完璧ではありませんが、球が上がるし芯をはずしても飛距離が落ちない。使いながら調整していきたいですね」と好感触。今大会ではドライバーとユーティリティ(22°、25°)の3本を入れて戦う予定となっている。
昨年戴冠できなかったとは言え、シーズンの目標と共にやはり上がるのがこの話題。「賞金女王になれそうか」。これに対してボミは、「もちろん15、16年くらいの成績を挙げられればいいですが、あの時は戦うことに対してとても負担がありました。去年もそれがあり、試合の映像を見ると私は下を向いて迷っている映像ばかり。今年はそれをなくしたい。毎日幸せなゴルフができるようにしたいです」
それでも食い下がる記者に「しいて言えば」と数字の目標に挙げたのが、スタッツで一位を獲ること。女王となった16年は賞金以外にも平均ストロークをはじめパーオン率、リカバリー率、パーセーブ率の4部門でトップに立ったが、17年はなし。「いろいろな記録で一番になりたいですね」と笑顔を見せた。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る