ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ジャンボの愛弟子・田村亜矢 2戦目の武器は、強力な助っ人&ジャンボ魂?

<ヨコハマタイヤ PRGRレディス 事前情報◇7日◇土佐カントリークラブ(6,228ヤード・パー72)>

昨年のファイナルQTで3位に入り、今季前半戦の出場権を勝ち取った期待のルーキー・田村亜矢が、強力な助っ人を携えて土佐の地に乗り込んだ。


先週行われた開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」では、予選落ちと悔しい結果に。そこで課題となったのがパッティングだった。開幕戦を終えての平均パット数はツアーで77位(1.9474)と苦戦。そこで指導を仰いだのが、ジャンボ尾崎のエースキャディ、小暮冨志雄氏だった。田村の父の知人を通じて、昨年12月からジャンボ邸に通う。それをきっかけに小暮氏が「(ジャンボさんから)“行ってこい”ではなく、“行ってきます”」と田村のサポートを買って出た。

「パッティングをキャディさんに見てもらって。どうしてもトゥが上がってしまうので、それを押さえるために、手元を体から離すよう意識してやっています」と、開幕戦終了後にただちに改善に取り組んだ。「前はフックラインに引っかけていたけど、ラインに乗るようになってきていい感じです」と徐々に手応えをつかんできた。

そばで見ていた小暮氏も「改善しましたね。あとは、やることをやるだけ。楽しみです」と、名参謀からもお墨付きをもらった。田村自身も「全然違いますね」と強力な助っ人が背後を固めることに安心感がある。

しかし、そのあとに「でも」と続ける。「プレーするのは自分なので、やっぱり自分で決断していきたいとは思います。もちろん、近くにいてくださるのは全然違うので、うまく自分のプラスにできるようにしたい」。謙虚な姿勢の裏にのぞかせた芯の強さは “ジャンボ魂”の片鱗か!?(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る