ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「あらゆる面に満足している」タイガー・ウッズ、難コンディションでの好発進

<バルスパー選手権 初日◇9日◇インニスブルック・リゾート&GC(7,340ヤード・パー71)>
「バルスパー選手権」初日、タイガー・ウッズ(米国)が5バーディ・4ボギーの「70」でラウンド。同組のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が3オーバー・87位タイ、ジョーダン・スピース(米国)が5オーバー・122位タイと出遅れる中、首位と3打差の1アンダー・8位タイと好発進を決めた。
【連続写真】ポージングに注目!?タイガーはスライスをこう打つ
ウッズは1番パー5で2打目をグリーン近くまで運ぶと、48ヤードの3打目をピタリと寄せてバーディ発進。その後も渦巻く強い風に苦しむも10番、11番で連続バーディを奪うなど見せ場を作る。そしてイーブンで迎えた17番パー3でベタピンにつけてホールアウト。「厳しい一日だった」というコンディションの中、アンダーパーでフィニッシュした。
「条件を考えるとあらゆる面に満足しているよ」と振り返るこの日のラウンド。「風が強くアゲインストのときは壁に当たったような気分だった。球の高さをどこまで上げるかのコントロールができなかったりしてとても厳しいコンディションだったよ。その中でいいアイアンショットもいくつもあったし、いいスピードで打てたパットもあった。本当に今日は良かったと思ってる」と合格点をつけた。
「ここは本当にタフなコース。標高もあり、風も吹く。その中で硬いグリーンで止めないといけない。とても厳しいテストの場所」。改めてインニスブルック・リゾート&GCの難しさを語ったウッズ。こういうコースでこそ、輝くのがタイガー・ウッズだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る