ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

コーチの教えでショット復調 畑岡奈紗「あとはパター次第」

<キア・クラシック 3日目◇24日◇パークハイアット・アビアラGC(6,558ヤード・パー72)>
苦しみ続けたショットにようやく復調の兆しだ。米国女子ツアー第6戦「キア・クラシック」の3日目。畑岡奈紗は4バーディ・1ボギーの「69」でスコアを3つ伸ばし、トータル3アンダー・40位タイに浮上した。

出だしからショットが冴えた。前半4番で2打目を約2mにつけてバーディを先行させると、6番ではボギーを叩くも8番ですぐさま取り返し、1アンダーで後半へ。バックナインはチャンスにつけるも決めきれないもどかしい展開が続くが、15番パー4ではピンそば2m、16番パー4では1オンに成功し、2連続バーディを奪取してこの日を終えた。
好スコアの裏には頼れるコーチの助言があった。畑岡のコーチを務め、日本ナショナルチームのヘッドコーチとしても活躍するガレス・ジョーンズ氏が昨日に合流。畑岡にアドバイスを送った。「私はちょっと膝を曲げすぎてしまうことがあるので、それが原因でテイクバックするときにぶれることがあった。もっと力強い、力をいれやすい構えに直しました」。助言がピタリ的中し、この日の好プレーにつながった。
今週から変更した軟らかいボールもプレーを後押しした。「グリーン周りがこれまで(の硬いボール)だったら、自分の思ったところに落としているのに、転がりが多すぎて止まらなかった。でも軟らかくしたことで、転がりが抑えられている」と、チャンスメイクに奏功した。
しかし、「パターがきょうは一番…(よくなかった)。決めきれずちょっと悔しい部分ですね」という言葉通り、18ホールでの合計パット数は30回と振るわず。ポアナ芝にアジャストしきれず、スコアメイクの妨げになった。「ショットはいい感覚でたくさん打てた。そこをキープして、あとはパター次第」と意気込む最終日。昨年大会では「78」と崩れて、海外メジャー「ANAインスピレーション」の出場を目前で逃した。明日は1年前とは違う姿を見せる時だ。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る