ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

だれよりもコースを熟知する ホステスプロ・堀琴音の攻め方とは?

<スタジオアリス女子オープン 事前情報◇5日◇花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース (6,332ヤード・パー72)>
今大会の主催者であるスタジオアリスとスポンサー契約を結ぶ堀琴音。開催コースの花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースは普段から練習しているゴルフ場とあって、コースの隅々まで熟知している。それだけに絶対に負けられない大会といえるが、その堀にコースの攻め方を聞いた。
【関連】堀琴音が髪をおろすとこうなる
「砲台グリーンが多いので、グリーンを外すと難しいアプローチが残ります。無理にピンを狙うよりも、確実にグリーンをとらえる方向性と距離感が重要です」
バーディを数多く奪うよりも、ボギーの数を減らすことが、最終的にスコアを伸ばすことにつながるという。
今季はここまでの3戦で予選落ちが2回、棄権が1回とらしくないゴルフが続いている堀。1月に取材したときは、目標をツアー初優勝に絞り、なぜ勝てないのかを分析しながら練習に取り組んできた。その一つとして、ダウンスイングの切り返しでの動きをよくするために、5、6キロの鉄棒を背負ってシャドウスイングを行っていた。おかげでリズムがよくなりました、と笑顔を見せていたが、開幕前に臨んだ米国女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」に出場した際、左手首を負傷。それが原因で大きく出遅れてしまったのだ。
さらに不幸は続く。ようやく左手首痛も癒えてきたところで、先週の「ヤマハレディース」では発熱のため棄権することになった。それでも、「ようやく調子が上がってきました」と大会前日のプロアマ戦終了後には笑顔を見せていた。今大会での最高順位は16年の14位タイだが、今季初の予選通過はもちろん、チャンスがあれば上位を狙いにいくつもりだ。(文・山西英希)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る