ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「今は不安が消えかかっている」石川遼、先週の下降を乗り越え“バチバチ”対決実現なるか

<中日クラウンズ 事前情報◇25日◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(6,557ヤード・パー70)>
「71」「66」「76」「66」と、先週の「パナソニックオープン」はスコアの上下が激しい4日間となった石川遼。パナソニックオープン前週の「東建ホームメイトカップ」では優勝争いを演じたが、このときからショットの調子に不安を抱えていた。
【連続写真】石川遼・2018年の最新スイング
今年のオフ明けに臨んだ地区大会2試合で連勝を決め、東建ホームメイトカップでは優勝争い。調子は上がったかと思いきや、「下降線をたどり気味」だったと話す。「東建前まで不安はなかったが、東建では右へのプッシュアウトが1日1回出るようになって、嫌な感じがあるなと思った」。先週の大会ではその“嫌な感じ”を解消することにとらわれて調子が振るわず。しかし、「最終日はそれがほとんど出ずに振れたので、今はその不安が消えかかっている」と明るい兆しが見えてきた。「ずっと下降線がこないようにするのは無理。下がったときに、どう対処して、どう考えるかが大事」と、不調の中でも冷静に分析して戦っていく。
明日からの予選ラウンドは、米国男子ツアー「RBCヘリテイジ」でツアー初優勝を決めた小平智と戦う。小平が優勝を決めた際に、祝福とともに「クラウンズではバチバチやりましょう」とメッセージを送った石川。「一緒に楽しくプレーできればいい」と話す一方で、もちろん「優勝を目指して」戦っていく。今週は宣言どおり、最終日まで“バチバチ”対決で大会を盛り上げる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る