ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

【最終日展望】石川遼の逆転V再び?秋吉翔太は逃げ切り初優勝を手に出来るか

<中日クラウンズ 最終日◇29日◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(6,557ヤード・パー70)>
2010年大会では、最終日に首位との6打差をまくって逆転優勝を飾った石川遼。今年は首位と4打差で最終日をスタートしている。石川といえばドライバーで攻めるゴルフが持ち味のひとつだが、3日目のフェアウェイキープ率は28.57パーセント(51位)と、67人中51位。本大会では「65」をマークした2日目の50パーセント(34位タイ)が最高値だが、それでも上位をキープしている。10年大会に続いて逆転優勝が期待される中、課題としてきたショットがどうなるのかにも注目だ。
【LIVE写真】運命の最終日スタート!現地からライブ配信中
石川の1組あとには、昨年覇者であり昨年賞金王の宮里優作。首位と5打差でスタートした第3ラウンドでは、4ストローク伸ばして首位と3打差まで詰めた。トータル8アンダー・3位タイから大会連覇を狙う。同じく3位タイから同組で逆転優勝を目指すのは、ツアー2勝目を狙う今平周吾と、2年連続シニアツアーの賞金王に輝いたプラヤド・マークセン(タイ)だ。
最終組に控えるのは、海外メジャー覇者のY・E・ヤン(韓国)と、左腕に全治3ヶ月のケガを抱えながらも初優勝がかかる上井邦裕。単独トップに立つのは、ツアーでは自身初の首位に立った秋吉翔太だ。トータル11アンダーと、後続に2打差をつけて最終日に挑む。
秋吉の逃げ切りか、宮里の大会連覇か、はたまた石川の逆転優勝か…。4打差までに9人が並ぶ接戦、果たして、栄冠を手にするのは誰か。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る