ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

パットに苦しんだ松山英樹はセカンドカット 「どうすればいいのか分からない」

<ウェルズ・ファーゴ選手権 3日目◇5日◇クエール・ホローC(7,554ヤード・パー71)>
無念のセカンドカット…。米国男子ツアー「ウェルズ・ファーゴ選手権」3日目が行われ、前日怒涛の追い上げで決勝ラウンドに進出した松山英樹は、3バーディ・4ボギーの「72」と1つスコアを落とし、トータル4オーバー・76位タイ。70位タイまでが進める最終日へ進出ができなかった。
【連続写真】松山英樹 2018年版のスイング解析
初日135位タイと出遅れながら辛くも予選突破を果たした松山だったが、この日はショット、パットともにかみ合わず、3日目でクエール・ホローCを後にすることとなった。「チャンスというチャンスは少なかった。結果的にボギーになってしまったり、最後の要のパットが入らないとこういう展開になっても仕方ないかな」と語るように、15番で1.2メートルのバーディパットがカップに蹴られるなどピリッとしない1日となった。
パットについては、「いいところもあれば悪いところもある。なかなか入ってくれなかったので自信を持ってラインを読めていないというのが現状。どうすればいいのか分からないですね」と意気消沈。「また新たなパターを持ってくるかもしれない」と、今後も試行錯誤を続けることを明かした。
来週は“第5のメジャー”とも呼ばれる「ザ・プレーヤーズ選手権」が控える。「ショットの感触については、『これかなー』というものがだいぶ見つかってきている。それをどう応用していくかだけ。来週に向けてパターを重点的にやりたい」と、グリーン上の調整に活路を見出す。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る