ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

アン・シネ、スマイル賞は白旗?「キャンディとクイーンがいるので…」

<ほけんの窓口レディース 事前情報◇10日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(6,292ヤード・パー72)>
5月11日(金)から3日間の日程で開催される「ほけんの窓口レディース」で、今季2戦目を迎えるアン・シネ(韓国)。約1か月ぶりの試合にむけては、「ゲンキデス」と日本語で答えた。
セクシークイーンの特選フォト400枚超〜アン・シネ写真館はこちら
プロアマ戦出場がなかったため、コース入りは午後。パター、アプローチなどショートゲーム中心に時間を割いたが「今日の練習はかなり手ごたえがありました。何だか、明日はいいプレーができるような気がしています」と感触は良さを口にした。
6月末に行われるリランキングで、中盤戦以降の出場権を得るためにも、高額賞金大会で上位に入りたいところ。「まずは予選通過。自分にプレッシャーをかけずにプレーしたいです。一生懸命やれば結果はついてくると思います」と意気込んだ。
今大会は、ギャラリー投票によるベストスマイル賞(賞金30万円)とベストドレッサー賞(賞金20万円&6泊7日グアム旅行ペア)が設定されているが、シネは「(2つの賞が)あることは知らなかったです。意識して獲れる賞ではないですよね。特にスマイルに関してはキャンディ(イ・ボミの愛称)とクイーン(キム・ハヌルの愛称)の2人がいるので…」と、受賞候補としてあげたのは先輩2人の名前。
候補に挙げられた”スマイルクイーン”ことハヌルに、シネの言葉を伝えると「私は無理ですよ…」と遠慮気味。ハヌルといえば、16年大会にはベストドレッサー賞狙いでフレアスカートをはいたこともあるが「今年はどうですかって?あるかな?秘密ですよ(笑)」とおどけてみせた。
【ベストスマイル賞受賞者】
2013年:横峯さくら
2014年:イ・ボミ
2015年:イ・ボミ
2016年:イ・ボミ
2017年:イ・ボミ
【ベストドレッサー賞受賞者】
2013年:木戸愛
2014年:木戸愛
2015年:イ・ボミ
2016年:イ・ボミ
2017年:イ・ボミ

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る