ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

【初日のコメント集】昨年覇者の宮里優作は4位タイ発進「まだ先は見えないが、やるべきことをしっかりと」

<日本プロゴルフ選手権大会 初日◇10日◇房総カントリークラブ 房総ゴルフ場(7,324ヤード・パー72)>

好スコアにはワケがある。国内男子のメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権」初日に好スタートを切った選手たちのコメントを一挙公開!

【写真】初日の模様は特選フォトでプレーバック
■姜庚男(6アンダー・2位)
今日はティショットがフェアウェイにいって、スムーズにラウンドできました。コースはフェアウェイが狭いし、ラフが長いので、ティショットが重要だと思っています。開幕からコンディションはいい。パターが入っていけば結果につながると思うので、そこを重点的に考えたい。

■中島徹(5アンダー・3位)
4バーディでイーグルもあったので、いい流れでプレーできたと思います。始まる前はショットの調子が悪く、なんとか試合に合わせようと思っていたが、やはりイメージが出ない。その中でも、ショットが悪いときにはアプローチがよかったり、アプローチが悪いときにはパットがよかったりでかみ合った感じでした。

去年はシードが僅差で獲れなかったので、しっかり獲れる選手になりたい。1年間安定して戦える選手になりたいと思っています。週末に家族が来るので、決勝ラウンドに残りたいというのが最初からの目標。あとは失うものは何もないので、楽しんで思い切り攻めたい。

■宮里優作(4アンダー・4位タイ)
前半のティショットはコントロールが効かなくて、自分の思うところにいかなかったが、要所要所でいいパーを拾えたのが後半につながった。後半は天気が回復して、パッティングが良くなってきたのですが、打ち上げのホールではイメージの出し方がいまいちだった。そのあたりを明日に向けて修正したい。

トップの8アンダーはちょっとすごいですが、様子を見ながらのゴルフの中で、自分の目標スコアより1ついい。まだ先は見えませんが、毎日自分がやるべきことをしっかりやる。ショートゲームがすごくよくなっているので、グリーンを外したとき、いかにイメージを出して楽しみながらできるかが大事になってくると思います。

■永野竜太郎(4アンダー・4位タイ)
コースに対する準備ができていなかった。天気も悪く、プロアマではティグラウンドが前だったりと、コースを把握できていなかったので、今日が把握する1日になりました。チップインでイーグルを取れたりというラッキーもあり、うまくスコアをまとめられたと思います。

コースについては、ラフは長いけれどフェアウェイを捉えればチャンスがあると思う。風向きによっては非常にタフなコースになるし、ピンポジションによってはスコアは出ないと思います。ティショットがあまりうまくないので、フェアウェイキープが肝。ただ、とにかく飛ばして、ラフでもいいので短いクラブで乗せて、2パットでしのぎ、フェアウェイにいったらチャンスと思えるぐらいでいければいい。

■竹安俊哉(2アンダー・9位タイ)
とりあえず1ラウンド回って、昨日と違う印象のラウンドでした。昨日はタフな中でのラウンドだったので、今日が少しでも楽になればいいかなと思っていた。最初は半袖で回っていましたが、途中から寒くなり、とくに一時中断してからは手がかじかむくらいの寒さでした。

開幕よりも調子がよくない中、パターの調子がよかったのでフィーリングやタッチを合わせることだけを考えました。スコア自体はもう少しいけそうな感じはありますが、順位に関しては満足です。明日以降は、ずっとうまくいくわけではない。何が起こるかは分からないので、予選通過を目指します。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る