ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

タイガー・ウッズの完全復活は近い?今の目標は「もう一度BS招待に戻りたい」

<ザ・プレーヤーズ選手権 3日目◇13日◇TPCソーグラス(7189ヤード・パー72)>
前日はベストスコアタイの「65」をマークして一気にリーダーボードを駆け上がったタイガー・ウッズ(米国)だったが、この日は前半のチャージむなしく、6バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「69」。スコアを3つ縮めたが、トータル11アンダーの11位タイで大会を終えた。
【連続写真】タイガーの最新アイアン連続写真
12番までに6つのバーディ。首位と4打差まで迫ったときには、奇跡の逆転Vを期待させた。“第5のメジャー”と呼ばれる米国男子ツアーの「ザ・プレーヤーズ選手権」は、ツアーのフラッグシップトーナメントとして長らく愛されてきた。復活優勝を遂げるには絶好の場だったが、首位のウェブ・シンプソン(米国)の背中は遠すぎた。
14番をボギーとすると、アイランドグリーンが待ち受ける17番パー3ではティショットを池に入れてダブルボギー。終盤5ホールで3つ落としては、上位進出を逃しても仕方ない。それでも、「前日よりショットは良かったし、予選ラウンドの2日間に比べて、この2日間は良かった」と、決勝ラウンドでの猛チャージには満足顔だ。
予選落ちの危機からはい上がり、存在感を見せたウッズ。出場を明らかにしている「全米オープン」までには「そんなに出ないよ」と、明言はしなかったが、目下の目標は8月にある。「もう一度アクロン(WGC-ブリヂストン招待)に行きたいんだ。これで最後だから」。今年で最後の開催となる同大会への思いを口にした。
過去8度優勝している思い出の地に戻るためには現在80位の世界ランクを7月23日か30日時点で50位以内まで上げなければならない。最後のツアー優勝も同地。あれから5年。ウッズが完全復活を果たし、会場のファイアーストーンCCに戻ることはあるのか。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る