ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

求めるものは「シンプル」石川遼が苦悩の1週間から得たもの

<関西オープン 最終日◇20日◇小野東洋ゴルフ倶楽部(7,124ヤード・パー72)>
48位タイからスタートした石川遼は、3バーディ・1ボギーの「70」をマーク。トータル1オーバー・36位タイで4日間を終えた。ドライバーで極度のスランプに陥った状況で迎えた大会も、試合のなかで解決の糸口を見つけ、乗り越えた。そんな今大会について、「次の試合、さらに今後の自分にとっても大事な1週間になった」と振り返った。
【連続写真】2017年とどう変わった?正面・後方の2018年最新スイング
終わり良ければ…、といった心境か。今週前半には暗く沈んでいた石川の顔が、週末になるにつれて徐々に明るさを取り戻していった。「今週に入って序盤はドライバーを曲げるのが怖かったが、それを払拭することができた」と長いトンネルから抜け出すメドが立ったことをまずは喜んだ。
今後は、今つかみかけているイメージをさらに具体的なものにする段階に入るが、そのポイントとして石川は「シンプル」という言葉を何度も口にした。
「スイングが1日良くても、それが4日間続かないと意味がない。いかにシンプルに(ドライバーを)振るかが重要。そういった意味では、今日はシンプルなスイングができました」と評価。「アプローチは、ボールの当て方や距離感が大事になってくるけど、ドライバーはそういう事を考えなくていい。一番シンプルなスイングであるべきです」とその真意を話し、「今日のスイングなら曲がらない」と強い自信も示した。
明日21日は「プロ1年目以来」と話す、日本での全米オープン最終予選(兵庫県・ジャパンメモリアルGC)に出場する。「いい状態で臨める。楽しみ」といいながらも、念頭に置くのは「どの試合がということではなく、1打1打の内容が良ければスコアはついてくる」ということを強調した。
また、惜しくも優勝は逃したものの、大会を盛り上げたアマチュアの久保田皓也については、「アマチュアに広く門戸を開いている関西オープンの意義に沿っているし、ゴルフ界にとってもとてもいいこと」とコメント。「大学生のレベルが高いことは聞いていた。僕たちはその下の世代に夢を与えられるプレーをしたい」と語った。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る