ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

オーストラリア出身の“黄金世代”カリス・デイビッドソン バーディラッシュで1差2位発進 

<リゾートトラスト レディス 初日◇25日◇関西ゴルフ倶楽部(6,569ヤード・パー72)>
オーストラリア出身の“黄金世代”が躍動だ。今季から日本ツアーに参戦するカリス・デイビッドソンが、7バーディ・1ボギーの「66」をマーク。首位の岡山絵里と1打差の単独2位で初日を終えた。
【写真】初日の模様を特選フォトでプレーバック
インからスタートしたデイビッドソンは、11番でこの日初バーディを奪うと、「グリーンを狙うショットが冴えていました」と一気にスタートダッシュ。12番を連続バーディとすると、14番で6メートル、15、16番で5メートル、17番で1メートルのパットを決めてスコアを伸ばす。これには「パッティングが良かったです」とご満悦の表情を浮かべた。
「日本がすごく好きだから」という理由で、日本ツアー参戦を決め、昨年行われたQTを受験するために単身初来日。初めての日本にも物怖じせず最終QTで見事11位となり、今季の出場資格を獲得した。
慣れない日本での試合。転戦も「1人で回っています」という肝っ玉の大きさもうかがわせる19歳は、今季10試合中6試合で予選を通過。3月の「PRGRレディス」では9位タイに入るなど、参戦1年目から今後の活躍を期待させる結果を積み重ねている。
そんなデイビッドソンの好物は「焼肉、刺身、寿司が好き」。一人ではよく「ココイチ(CoCo壱番屋)に行きます。チキン、ほうれん草、ポークカツをトッピングします!」と、日本の食事にも順応している様子。つらい時には「両親に電話します」と、お年頃の表情も見せたが、「日本は自然が豊かなので散歩したり、トレーニングに打ち込んだりしてストレス発散しています」と、大好きな日本で活躍するために音をあげることなく頑張っている。
そんなデイビッドソンは、新垣比菜、小祝さくらと同じ1998年生まれ。黄金世代と呼ばれ旋風を巻き起こす世代から、また一人新星が生み出されようとしている。「一番好き」だというゴルフを、大好きな日本で続けるニューカマーが、今大会で大きなインパクトを残すかもしれない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る