ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「どこに飛んでいくか分からない」ショットに苦しむ鈴木愛 決勝ラウンド進出は厳しい状況に

<全米女子オープン 2日目◇1日◇ショール・クリーク(6,689ヤード・パー72)>
日本の賞金女王の予選突破に黄信号がともった。 初日4オーバー・96位タイと出遅れた鈴木愛は、2バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「74」と2日連続のオーバーパー。トータル6オーバー・暫定97位タイで競技を終えた。現在のカットラインに2打及ばず、決勝ラウンド進出は厳しい状況に追い込まれた。
【写真】全米女子オープン 開幕前から試合の様子を写真でチャック
左ヒザの痛みや、開幕前に会場を襲った大嵐の影響で、調整のペースを作れなかった鈴木。「あまり練習もできていないし、感覚も戻ってこない。(ショット時に)右にも左にも行くし、どうしたらいいか分からないくらい調子が悪い」とこの日も不調を嘆いた。
アウトコースからスタートした2日目。1番で5メートルのバーディパットを外すと「流れを悪くした」と消沈。前半でボギーが1つ先行し迎えた10番ではダブルボギーをたたいた。14番ではバーディを奪ったものの、終わってみれば2つスコアを落とす展開に、「とにかくショットが悪い。これではスコアは作れない」とお手上げといった様子だ。
ショットの不調。これはやはり左ヒザへの不安が原因となっているようだ。「プレーはできるけど、どうしてもかばってしまい、思うようにスイングができない…。体の左サイドが粘れないので、極端に右に飛んでいったり、フェースがかぶってチーピンみたいになったり。どこに飛んでいくか分からない」とその苦悩を語る。
「あまりにもティショットが曲がるしラフばっかり行く。ラフからだとグリーンに乗らない」という悪循環が、鈴木のプレーから精彩さを奪っていく。フェアウェーキープ率は2日間平均で64.3%の全体84位(暫定)で、パーオン率は55.6%。今季の国内ツアーではパーオン率70%以上を誇る鈴木からすると、フラストレーションがたまる展開を余儀なくされた。「気持ちを保つのが難しかった。ライも悪いし…。いいパットをしても入らない」。これが女王の偽らざる今の本心だ。
順延の影響でまだ確定はしていないが、現在のカットライン4オーバーに2打足りない状態ですでにホールアウトした鈴木。土曜日の朝、再開される第2ラウンドの残りは、ただ眺めることしかできない。かすかな望みに「明日はいいゴルフができればいいなと思います」と淡い期待も口にしたが、その言葉が現実のものになる保証はない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る