ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

昨年の悔し涙を嬉し涙に変えたい!新海美優が描くサクセスストーリー

<ニチレイレディス 事前情報◇14日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 新袖コース(6,548ヤード・パー72)>
昨年大会、最終的に優勝したテレサ・ルー(台湾)とは5打差の2位タイに終わったものの、一時は1打差にまで迫り、ツアー屈指の実力者テレサをヒヤリとさせた新海美優。「残りのホールがある限りは何があるか分かりませんし、絶対にあきらめないでプレーしようと決めていました」というひたむきな姿とホールアウト後に見せた悔し涙が印象的だったが、あれから1年、新海はどのような気持ちで今年の大会を迎えたのだろうか。
【関連写真】ニチレイレディスのプロアマの模様はフォトギャラリーで!
「練習ラウンドやプロアマでコースを回ると、ああ、昨年はここから打ったなとか、このホールで渋いパットを決めたなとか思い出しますね。一番悔しいのは、10番パー5でバーディを奪えなかったことです」
勝負事にタラレバは禁物だが、このホールでバーディを奪っていれば、テレサとの1打差をキープできただけに、プレッシャーをかけることができたかもしれない。逆に、2打差に開いたことで、テレサを楽にプレーさせる展開になった。それでも、自己ベストである2位タイに入ったことが、初シード獲得への道を切り開いたことは間違いない。今季は、ここまで賞金ランキング59位と調子を出せずにいるが、ゲンのいい大会で一気に浮上するつもりでいる。
「春先はショットもパットもうまくいきませんでしたが、ようやく調子が上がってきました。このコースはいかにフェアウエーをキープするかがカギを握ると思いますが、1ホール、1ホール大事にいきたいですね」と新海。昨年見せた悔し涙を嬉し涙に変えるためにも、初日からいいスタートを切れるかどうか要注目だ。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る