ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

原英莉花、怒涛のシーズン前半は“80点”大会後はジャンボ邸で「もっと練習しないと」

<アース・モンダミンカップ 2日目◇22日◇カメリアヒルズカントリークラブ(6,620ヤード・パー72)>
ジャンボこと尾崎将司を師と仰ぐ大型新人の原英莉花。「アース・モンダミンカップ」ではプロデビュー以来、初の予選落ちという結果に「今日は全部だめでした。うまく流れを作れず、伸ばしたい気持ちと裏腹に…。難しかったです」と肩を落とした。

今大会終了後に、第1回リランキングが行われるが、原は7試合のみの出場で、暫定リランキングリスト24位(5,660,166円)となっており、「ニッポンハムレディスクラシック」から第2回リランキングの節目となる「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」までの出場権は確定的。今大会予選落ちするまでは、失格となった1試合を除き、すべての試合で予選通過していた(※「スタジオアリス女子オープン」では予選通過し、最終日ホールアウト後にスコア誤記で失格)。
4月の「サイバーエージェント レディス」で7位タイに入り、今季2試合参戦したステップ・アップ・ツアー「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」「日医工女子オープン」で2勝。ちなみにこの2試合だけで6,300,000円を稼いでいる。すさまじい勢いを見せた2018年シーズン前半戦だが、自己評価は「結果で言えば80点」。
マイナス20点分は「もっともっとできたかな、という部分がありました。自分を信じられなくて、イラっとしちゃったりもあったので。『しかたないな』と思えるようにならないと、自分を信じられない」。まだまだ課題は多くある。
「今日、ジャンボさんのところに行くかもです。もっと練習しなきゃだめですよ」。
悔しい予選落ちも、すぐさま前を見据えた原。今後はステップ・アップ・ツアー優勝の資格で、7月に行われる最終プロテストを受験予定。しっかりと合格を果たし、後半戦でもさらなる活躍に期待したい。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る