ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

比嘉真美子が突如感じた違和感「10ヤードくらい飛びすぎ」 さてその対処法は?

<ニッポンハムレディスクラシック 2日目◇7日◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(6,378ヤード・パー72)>
「ニッポンハムレディスクラシック」2日目は冷たい雨と風がコースを襲ったが、そんなコンディションでもスコアを伸ばしたのが、1イーグル・4バーディで3日目のベストスコア「66」をマークし、首位と2打差の4位に浮上した比嘉真美子だ。

今季は4月にすでに1勝をマークしているが、その後は上位を伺いながらも勝ち切れていない。直接関係があるとはいえないが、ある異変に気づいたのが2カ月前。「全体的に飛び始めていたんです。ほとんどの番手で10ヤードくらい」。気温の上昇とともに、体もキレが良くなったのか、春先より飛距離が出ていたことに気づいたという。「調整に時間がかかりました」と、ここにきてようやく、思いがけない飛距離アップにも慣れて勝利が近づいている実感がわいてきた。
加えて今週は、「3番ウッドを抜きました」と、飛距離アップで必要がなくなった1本を抜き、代わりに入れているのが7番ウッドだ。「下がぬかるんでいますし、いいライで打てるのが少ないので、7番ウッドを入れています。ロフト角があるクラブだと、クラブの性能で高く上がってくれるので、かなり使っています」と、この日はイーグルを奪った9番パー5のセカンドショットでも新兵器が大役を果たした。
昨年は4年間の不振から立ち直り復活優勝。大相撲の勢関とも婚約した。飛距離も伸びているが、“勢い”だってますます上昇気流。「近い未来、賞金女王を取りたいと思っています」と力強く宣言。あしたは強い気持ちで流れに乗り、勝利をつかみ取る。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る