ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

【最終日展望】実力者二人がこのままトップ快走?日本勢パワー3人衆に期待

<ニッポンハムレディスクラシック 最終日◇8日◇アンビックス函館倶楽部 上磯ゴルフコース(6,378ヤード・パー72)>
大会初日、2日目と荒天に見舞われ、大荒れの天気となっている「ニッポンハムレディスクラシック」。最終日は太陽こそ出ないものの、ようやく雨風が収まりそうだ。
【LIVE配信中】ようやく嵐が収まった…!?試合の模様を写真でお届け!
初日トップ3の勝みなみ、永井花奈、新垣比菜に期待がかかった2日目は全員スコアを落とし、優勝争いから脱落していった。一方で、実力者が上位を占める結果となり、悪天候の中での経験の差が出てしまったといえる。首位タイにテレサ・ルー(台湾)、アン・ソンジュ(韓国)の2人。タフなコンディションの中でともに「67」をマーク。抜群の安定感を誇った。
2人の実力者が抜け出しているとはいえ、追う日本勢の顔ぶれも面白い。1打差の3位につけるのは川岸史果。スイング改造やドライバー破損なども重なり調子が上がらなかったが、ここにきてニュードライバーが見つかり上向き。昨年9月以来のツアー2勝目に向けて気合いも入っている。
2日目のベストスコア「66」をマークし、首位と2打差に浮上した比嘉真美子にも注目。先週は婚約が報道され、幸せいっぱいのはずだが、勝負師の目には優勝しか見えていない。今季は4月に優勝を果たしたが、その後は勝ちきれず、不満もある。「賞金女王を取りたい」と意気込む今季の比嘉にとっても、中盤での優勝は大きな意味を持つ。
6月に2勝を挙げた絶好調女・成田美寿々も優勝を狙う。首位と3打差からのスタートだが、一気にスコアを伸ばす爆発力が成田の魅力。川岸、比嘉とともに、3人のパワープレーヤーがトップの外国勢2人を脅かす存在になることができるか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る