最新ゴルフニュース
AlbaNews自動投稿
全28429件中 12041~12050件目を表示
再開2戦目の松山英樹はB・デシャンボー、P・リードと同組に T・ウッズは今大会の出場せず
<ロケット・モーゲージ・クラシック 事前情報◇1日◇デトロイトGC(米ミシガン州)◇7340ヤード・パー72> コロナ禍のなか再開して4戦目「ロケット・モーゲージ・クラシック」の組み合わせが発表され、...
女子プロテストは来年3月以降に延期 受験希望の600名超の安全確保の観点が理由
1日(水)、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が本年度実施を予定していた「2020年度JLPGAプロテスト」の全競技(予選会を含む)を2021年の3月以降に延期することを決定したことを発表した。 安...
新世代のお姉さん役が“弟子”の田中瑞希らに教えていること【佐伯三貴の目】
最終日最終組の平均年齢が19.7歳となり話題となった今季初戦の「アース・モンダミンカップ」。最後は渡邉彩香と鈴木愛のプレーオフのすえ渡邉が5年ぶりの勝利を手にして閉幕した。劇的なフィナーレを迎えた4カ...
渡邉彩香の復活は特効薬ではなくフェードの基本への立ち返り ティアップの高さに表れた迷いなき自信【辻にぃ見聞】
中止が相次いだ影響で国内女子ツアー開幕戦となった「アース・モンダミンカップ」は渡邉彩香の優勝で幕を閉じた。プレーオフで競った相手は昨年の賞金女王・鈴木愛。なぜ渡邉は、強敵相手に5年ぶりとなる勝利を勝ち...
カナダのナショナルオープンも開催見送り 米女子ツアーは渡航問題に苦慮
米国女子ツアーは9月3日から4日間の日程で予定していた「カナディアン・パシフィック女子オープン」の開催見送りを発表した。 大会はカナダのナショナルオープンとして毎年盛り上がりを見せているが、国境を越え...
PGAツアーでまた新たな感染者 一方で第一感染者のワトニーの今は?
米国男子ツアー再開4戦目の「ロケット・モーゲージ・クラシック」(7月2日〜5日・ミシガン州)の開幕前にチャド・キャンベル(米国)のコロナ「陽性」を確認、大会から退くことになった。 キャンベルは補欠のウ...
アース・モンダミンカップ方式を広めるためには?【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】
677万3987人。国内女子ツアーの今季初戦となった「アース・モンダミンカップ」4日間72ホールのネット中継視聴回数だ。多くの人(延べ人数)がツアーを見たがっていたことがよくわかる数字だ。 鈴木愛との...
23年ぶりの“月曜決戦”、プレーしてみてどうでした? 異例づくしの開幕戦を終え選手たちが思ったこと
BSフジの番組『ゴルフチャレンジアスリート』の収録が、6月30日(火)に千葉県内のコースで行われた。ここに松田鈴英、勝みなみ、小祝さくら、淺井咲希の4人が参加。2017年プロテスト合格組の同期4人が、...
西郷真央の最新クラブセッティング プロ転向してクラブに求めたのは「ドライバー飛距離」と「長いパー3の攻略」
昨年、プロテストに合格した女子高生プロが3人いた。その中の1人が「アース・モンダミンカップ」で優勝争いを繰り広げた西郷真央だ。2019年には「日本女子アマ」を制した実力者。その年のQTランキングで10...
コロナ禍はこんなところにも影響している。「全米オープン」を含むUSGA(全米ゴルフ協会)が主催する「全米女子オープン」、「全米アマチュア選手権」などのチャンピオンシップの放映権がFOXからNBCへと変...