「 米国女子 」の記事一覧
全3510件中 1011~1020件目を表示
ミンジーが圧巻の2イーグル! “相方”笹生優花も脱帽「自分は本当にゴルフをしていた?(笑)」
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 最終日◇17日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 一時はトータル19アンダーで単独2位まで浮上した、笹生優花&ミンジー・リー(オースト...
ジュタヌガーン姉妹が「59」で逆転優勝 笹生&ミンジー組5位、畑岡&レクシー組12位
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 最終日◇17日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> ツアー唯一のペアマッチは、トータル24アンダーまで伸ばした姉・モリヤと妹・アリヤのジ...
小技で魅せる! “全米アマ女王”が10年の歳月を経て五輪代表へ【オリンピアンの素顔】
東京五輪のゴルフ競技が7月29日に開幕する。ゴルフは前回のリオ五輪で112年ぶりに復活。今回も各国から男女60名が4日間72ホールをプレーする。開幕を前に、代表選手たちのプロフィールをオリンピックゴル...
畑岡奈紗とレクシーの“チーム・ロケッツ”は終盤失速 「最終日は5つずつバーディを」
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 3日目◇16日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 大会3日目は1つのボールを交互に打つ、難しいフォアサム。畑岡奈紗とレクシー・トンプソ...
畑岡&レクシー組は15位T、笹生&ミンジー組は7位T 前回大会制覇組が首位Tに浮上、ジュタヌガーン姉妹は4位に後退
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 3日目◇16日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 米国女子ツアー唯一のダブルス戦3日目。初日と同じくひとつのボールを2人が交互に打つフ...
畑岡奈紗とレクシー・トンプソン、身長差22センチのコンビは“ハム&エッグ”で「63」をマーク
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 2日目◇15日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 米国女子ツアーのダブルス戦2日目は、それぞれのボールをプレーしベストスコアを採用する...
コルダ姉妹に代わりジュタヌガーン姉妹が首位浮上! 畑岡・レクシー組は通算8アンダーで13位T
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 2日目◇15日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 米国女子ツアー唯一のダブルス戦の2日目の競技が終了。初日はひとつのボールを交互に打つ...
笹生優花とミンジー・リー、ダブルボギー発進もナイスカムバック! 「あすはアグレッシブに」
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 初日◇14日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> “チーム・ネーションズ”の笹生優花とミンジー・リー(オーストラリア)は奇数ホールのティ...
五輪ゴルフ史上初の連覇へ リオ金メダリストは日本でも強い【オリンピアンの素顔】
東京五輪のゴルフ競技が7月29日に開幕する。ゴルフは前回のリオ五輪で112年ぶりに復活。今回も各国から男女60名が4日間72ホールをプレーする。開幕を前に、代表選手たちのプロフィールをオリンピックゴル...
畑岡・レクシー組、笹生・ミンジー組ともに1アンダーの14位T コルダ姉妹が首位Tの好発進
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 初日◇14日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70> 米国女子ツアー唯一のダブルス戦が2019年に続く第2回大会を迎えた。昨年はコロナ禍のた...
全3510件中 1011~1020件目を表示