「 米国男子 」の記事一覧
全5676件中 2521~2530件目を表示
ウィンダムリワード、今季はジャスティン・トーマスが200 万ドルをゲット!
今週の「ウィンダム選手権」はPGAツアーのレギュラーシーズン最終戦。次週から始まるフェデックスカップ・ポイントランキング上位125位までが出場できるプレーオフ第1戦、「ザ・ノーザン・トラスト」への出場...
“ディスタンスインサイトレポート”は来年の3月まで延期 R&AとUSGAが発表
今年2月、ゴルフの総本山R&AとUSGA(全米ゴルフ協会)が「飛距離について」の共同声明を発表した。 動画で見るとよく分かる 松山英樹のスイング集 「世界のプロツアーにおいて著しい飛距離の増加は望まし...
2024年のプレジデンツカップはカナダで開催! 舞台はモントリオール
PGAツアーが主催する米国選抜と世界選抜が戦う「プレジデンツカップ」の2024年大会が、カナダのロイヤル・モントリオールGCで開催と発表された。同コースでは07年に続き2度目の開催となる。 奇数年の開...
レギュラーシーズン最終戦のV予想発表 最有力はW・シンプソン
<ウィンダム選手権 事前情報◇11日◇セッジフィールドCC(米ノースカロライナ州)◇7127ヤード・パー70> 現地時間13日(木)に開幕を迎える米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選...
優勝したナイスガイ、コリン・モリカワにステファン・カリーがインタビュー!『日本大好き』のモリカワは『日本はホーム』
メジャーに2度目の挑戦で初制覇を達成したコリン・モリカワ(米国)、23歳。今年は新型コロナウイルス感染の影響で無観客試合、さらにメディアの会見も人数とオンラインと厳しい制限が掛けられていたのだが…、現...
「試合が少なすぎる」 タイガー・ウッズ、メジャー優勝逃す状況にキャディが言及
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇9日◇TPC ハーディング・パーク(米国カリフォルニア州)◇7234ヤード・パー70> 初日に好スタートを切りながらその後は失速。最終日こそ「67」をマークしたが、トー...
「試合が少なすぎる」 タイガー・ウッズ、メジャー優勝逃す状況にキャディが言及
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇9日◇TPC ハーディング・パーク(米国カリフォルニア州)◇7234ヤード・パー70> 初日に好スタートを切りながらその後は失速。最終日こそ「67」をマークしたが、トー...
コリン・モリカワの全米プロ初制覇が示したもの【舩越園子コラム】
コロナ禍の真っただ中、無観客で開催された今季最初のメジャー大会、全米プロゴルフ選手権。最終日は首位に5人、6人がひしめく大混戦が続いたが、その中から一気に抜け出し、2位に2打差をつけて快勝したのは23...
ブルックス・ケプカ、2度目の挑戦もメジャー3連覇ならず「コリンに脱帽」
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇9日◇TPC ハーディング・パーク(米国カリフォルニア州)◇7234ヤード・パー70> ウォルター・へーゲン以来となる史上2人目の大会3連覇を目指し、2打差の4位タイか...
メジャー初VのC・モリカワがトップ5入り 松山英樹は26位に浮上【男子世界ランキング】
8月9日付けの男子世界ランキングが発表された。海外メジャー「全米プロ」で大会初出場・初優勝を達成したコリン・モリカワ(米国)が12位から5位に浮上。自身初の世界トップ5入りを果たした。 2位にいたジョ...
全5676件中 2521~2530件目を表示