SHOP BLOG
2025.01.09
こんばんは~危なくブログが3日坊主も達成できないところだったヨリー藤村です(´Д`)
最近うれしかった出来事は、自宅の駐車場が暗いな暗いなと思っていたら、お隣さんがうちの近く側に照明を設置した事です。もらい照明しています。スタバで女子高生が『ラッキーを待つタイプの人間はギャンブルで身を滅ぼしやすい』と言っていました。スタバ行きませんけど。
さて、昨年中古市場で最も売れたドライバーは何でしょう?
↑こちらテーラーメイド「SIM2MAX」です。2021年モデルにして、テーラーメイド作のチタンフェース最終モデルです。寛容性と飛びのバランスが非常に良いという評価されています。
お恥ずかしながら、私も何回も売っては買ってを繰り返して、手放せないドライバーとなっています。(昨年もQi10MAX購入してまあまあ良かったんですよw)更には、福井県で非常に影響力のあるトップアマの方も、愛用している事で一部では有名です(笑)
そんなこんなですが、今年もイベントの時期、そう新製品の発売が近付いてきました。テーラーメイド党の私は、毎年新作を買います。ほぼノールックで買うこともありますが、今年は事前に「Qi35」シリーズの試打をする事ができました。コアモデルの感想は「寛容性がSIM2MAXに近い、いやそれ以上かも...」という事でした。(今回キャロウェイのエリートも飛びそうな感じがあったので非常にうれしい悩みです)
ちなみに、その時の試打勉強会で「Qi35」の「35」の意味を教えていただきました。
「35」を「3と5」に分けて
まずは「3」=3つのF「FORM(形状/デザイン)」「
そして「5」=4つのヘッド(LS、コア、MAX、MAX LITE)+1つのフィッティングヘッド
という事らしいです。
つまり商品特徴である、マット調でスーパーカーや戦闘機を思わせる無機質さに、
試打クラブは
1月17日(金)到着予定(お電話にてお問い合わせください)
発売日は
2月7日(金)
是非店頭にてお試しください!
ではまた~!
※今日の雪はたいした事がなくてほっとしてますが、明日は怖い。皆様もお気をつけてお過ごしください。