SHOP BLOG
2025.08.16
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
昨日、息子氏(小3)の為に、UFOキャッチャーメインの新店へ遊びに行きました。それはもう大混雑で、駐車場をぐるぐる回ってやっと停められる状態。しかし、景品の補充が追い付いていないのか、稼働していない筐体も多く、景品もあまり魅力的ではありませんでした。早々に退店し、近くのショッピングセンターでUFOキャッチャーのお口直しをするという謎な体験。もうええでしょ。
さて、今日は9/5発売予定で、ようやく試打クラブを打てたテーラーメイドの「MG5ウェッジ」について。
引き続きシンプルなデザインで、好感が持てる佇まいです。何かのリークかプロトかの酷いデザインを見かけましたが、それでは無くて良かったという印象です(笑)
構えると、現代的なウェッジのとてもオーソドックスな形状に思えます。フェースはノーメッキで引き続きザラザラです。
ソールの形状が5種。他にTWソールもありますが、当店ではカスタムできません(涙)新登場のSC、SXは当店セレクトフィットストアですので、大丈夫です。しかしソール形状のネーミングですが、一般ユーザーには正直、分かり辛い(覚えにくい)気がします。
打ってみた感想→上の図にもあるように、とにかく「打ち出し角が低い」と思いました。58度でやや球の位置は右寄りで10ヤードほどを打ってみるのですが、「ん?これ52度の弾道じゃない?」という印象です。食いつきが半端ないのでしょう。あとは、ヘッドはやや重めで、ガンガン操作性が良いかと言われると、そうではなく、やや安定感やオートマ感もあるような振り心地となっていました。ちょっと最近ウェッジの世界も進化が凄いです。ちょっとコースで試してみたいです。ではまた(@^^)/~~~!