最近ユーティリティを入れている方が増えていますねぇ。
一重にユーティリティといってもアイアン型とウッド型、シャフトが長めのモデルから短めのモデルまで様々ですね。
当店での傾向として、ロングアイアン(3〜4I)の変わりになにかいいものはありませんか?という方が多いですね。
その場合、ユーティリティはアイアンよりも飛距離がでやすいので、一般的には4〜5Iのロフト、つまり
23度前後のものをいれるといいと思います。
シャフトは長めのもので、ウッドからの流れでシャフトを選択すると大きな外れはないと思います。
気をつけるべき点としては、FWよりも重め、しっかり目のシャフトにすると良いと思います。
ただし、アイアンよりも重くなるとバランスが悪いので要注意ですね^^
また、アイアンが得意で、3Iまでバシバシ使っていて、どちらかというとFWが苦手・・・という方。
そんな方へのお勧めは・・・・ずばり
ニッケント!

ウッドからの流れでシャフトの長さを構成しているメーカーが多い中、アイアンからの流れで長さを構成しているので、他メーカーよりもクラブ長が短いのが特徴。
さらに、アイアン感覚で振ることができ、ひっかけも少なく飛距離も出るというモデル。
アイアンが得意でFWが苦手という方に是非一度使ってみてほしいモデルですね。
USメーカーなので、シャフトも結構しっかりしたものが入っています。
自分に合ったセッティング、自分にあったクラブ構成で残り少なくなってきたシーズンを目一杯エンジョイしてください!!